カナダの
テレビ番組で
コロナウィルス
の現実![]()
みたいな
特集を
毎週日曜日に
やってて
録画して
あったのを
ざ~っと観た
けど
先ずは![]()
コロナと戦う
トロントの病院の
医療現場の事が
チラっと
やってたけど
オンタリオ州は
カナダでは
2番目に感染者の
多いい州で
今現在
感染者は
1万9千人![]()
毎日の様に
コロナウィスル
感染者が
救急車で
搬送されては
いるらしいけど
驚くべき
事に![]()
トロントの病院は
ロックダウン
してから
病室はガラガラ![]()
カツ![]()
病院に行く=
コロナに感染する
と言う
イメージが
定着し
緊急患者が
40パーセント
ダウン
で
実は![]()
結構暇![]()
ならしいけど![]()
体調が悪くても
病院に行くのを
躊躇って
病院に行けずに
いて
コロナウィルス
ではない
病気の
病状が悪化し
死亡する![]()
ケースも
あるそう
で
それもまた
皮肉な話で![]()
ここ
アルバータ州では
現在
コロナウィルス
感染で
入院中の患者が
たったの
82人![]()
前に
やってたのは
コロナ患者の
病床確保の為に
それ
以外の患者の
手術が
後回しにされてて
後回しにされた
癌患者の
事がやってたけど
癌だって
毎日の様に
進行してる訳で
ちょっと
コロナファースト![]()
過ぎ
で
医療機関の
ひっ迫ぶり
が
大げさに
報道されてた
だけなのかな![]()
って感じはする
けど![]()
ひっ迫感
を
強調し過ぎ![]()
もどうなのかな![]()
とも思う![]()
アルバータ州も
経済再開![]()
と共に
後回しにされてた
他の病気での
手術を
再開するそう![]()
最近
世界中で
医療従事者へ
称賛
の声が
多くみられたり
売り上げが
激減した
レストランが
医療従事者に
食事を提供![]()
したり
とか
我が職場でも
医療従事者
優先![]()
と言う看板を
出してて
とは言っても
我が職場は
入店人数制限
してないから
ラインナップも
ないしで
あんま関係
ないけど![]()
実際![]()
コロナと
戦ってるのは
一部の
人達だけ
なのかな![]()
で
勿論![]()
医療従事者に
感謝する![]()
事自体は
別に
イイとして![]()
医療従事者
様様になり過ぎ
だな~
と感じる事は
確かにある![]()
まあ
あくまでも
カナダでは
だけど![]()
個人的には
医療従事者であれ
警察官であれ
スーパーの店員であれ
トラックドライバーであれ
宅配便のドライバーであれ
皆
自分のやるべき
事をやってる
だけ
だと思うし![]()
それこそ![]()
日本の
通勤電車に乗って
通勤してる人も
含めて
多かれ少なかれ
皆
リスク
を背負って
働いてる
訳で
医療現場の
人達は
ちゃんとした
医療物資で
防御してる
けど
それ以外の
人達は
無防備で![]()
働いてる訳で
寧ろ![]()
より![]()
危険に
晒されてる![]()
様な気がする
で
ちょっと
フェアじゃない
気もする
んだよね![]()
今日もまた
ベーグル作った
フカフカで
ベーグルっぽく
ないけど
このトッピングが
一番美味しい![]()
