ここ
アルバータ州では
初期段階から
こうなる事は
ある程度予測して
おり
準備してたらしく
病床数も
2000床確保
しており
検査数も
カナダではトップ
と言うのもあり
感染者数は
確実に増えて
おり
ケベック州
オンタリオ州
に次いで
3番目だけど
幸いにも
死者数は
次に感染者数が
多いい
BC州より少なく
その半分が
長期介護施設
での集団感染で
80歳以上の方
で
それ以外での
死者数
重症化数
が少なく
医療機関も
アンダー
コントロールで
結構余裕な
感じらしく
先日沢山の
マスク
ゴム手袋
人口呼吸器
等
医療物資を
必要としてる
州に送ったらしい
けど
アルバータ州民は
免疫力が高い
のだろうか
で
国に依っても
死者
重症化の
数に差が
あるのは
食生活にも
あるのかな
だけど
ふと
思ったのは
ここ
アルバータ州は
牛肉の生産地
で
牛が
育てられてて
カナダの中でも
最も
牛肉の消費量が
多いい州だと
思うけど
一般的に
健康に良くない
とされてた
牛肉だけど
最近は
牛肉は牛肉でも
牧草で育てられた
牛肉は
オメガ3が豊富
で
心臓病や癌の
リスクを減らし
抗酸化作用も
あり
寧ろ
健康にイイ
と言う
研究結果も
あるらしく
アルバータ州民の
死者数
重症化数が
少ないのも
牧草牛肉の
消費量が多いい
せいかも
なんて密かに
思ってる
今日は
先日の
ターキーの骨で
また
を仕込み中
最近の私の
マイブーム