今朝仕事に
向かう時
何時も
渋滞してる
道路が
ガラガラで
まるで
戒厳令が
しかれてる
様で
ちょっと怖かった
けど
職場に着いたら
駐車場には
結構車が
停まってて
ちょっと
安心ほっ
今日
観光地に住んでた
時の知人が
買い物に来てて
ちょっと話したら
非常事態宣言を
出し
住民以外は
町に入れないらしく
観光客で
成り立ってる
町だから
飲食店
お土産物屋
ホテル
殆どの
ビジネスは
クローズ
してて
大変ならしいよ~
って言ってて
実質上
ロックダウンな
訳だけど
自分も
観光地に
住んでたから
分かるけど
観光業は
何かあった時に
打撃を受ける
と言うのも
あり
我が家は
この町に
引っ越してきた
と言うのも
ある
こんな事態でも
仕事があると
言うのは
ホント~に
有難い事で
スーパーマーケットの
仕事を選んだのも
実は
そう言う理由から
である
人はどんな事が
あろうが
食べないと
生きて
いけないのだ
今一番
賑わっている所は
スーパーマーケット
と言える
それ故
感染する可能性
も高く
それなりの
恐怖感はあり
今日から
職場でマスクを
着け始めた
だ~れも
着けてないけど
さて
本題
国境を
閉鎖出来ずにいた
カナダだったけど
バンクーバーや
トロント
国境に近い街では
アメリカからの
入国者による
感染が拡大し
住民達の声を
反映し
閉鎖に踏み切った
らしく
ただし
商業用物資
除く
で
トランプさんが
合意してくれた
らしい
これで
一応
食料の心配は
しなくて良くなった
ので
良かった~
ほっ
カナダは
実質
鎖国に
なりました
カルガリーは
アメリカとの国境から
遠いいから
アメリカ人は
そこまで
見かけないけど
我が職場にも
気のせいか
ここの所
ヨーロッパ人の
お客さんが
増えて
この人達
自国から
逃れて来たん
じゃ~
ないの~
って感じの人が
多く
そういう人が
大量に
押し寄せて来る
可能性も
あるから
確かに
経済での痛手
は大きいけど
個人的には
良かったな~
と思ってる
後
ちょっと
気に
なっちゃったのは
日本の
メディアでは
まるで
トランプさんが
国境を閉鎖
した
かの様に
書かれてた
けど
閉鎖したかった
のは
カナダの方で
トランプさんが
それに応じた
が正しい
で
日本のメディアって
やっぱ
アメリカ主体だよね
だから
勘違いな
海外かぶれが
一杯いるんだろ~
けど
さ~
感染しない様に
して
Stay Strong~~