昨日のNHKで
小泉環境大臣の
スピーチが
やってたけど
一部だったので
フルヴァージョンの
映像を
見つけたので
ざく~
と観たけど
結構まともな
スピーチしてるな~
と思った
日本は
石炭火力発電が
批判されてる
けど
日本は日本で
こう言う事も
やってますよ~
って言う
自己主張も
出来てたし
上出来だった
と思う
日本人の中には
炭素脱出宣言
を
しなかったと
批判してる
人もいるみたい
だけど
現実問題
それは難しい訳
で
そう言う人達って
じゃ~日本は
原発を増やします
って宣言すれば
良かったと
思ってるって事
その一方で
ニューヨークでの
ステーキ事件で
日本のメディアも
温暖化の要因は
家畜説を
取り上げ始めた
らしいのは
ゲロゲロ
で
日本は
一部の
達の間で
盛り上がってる
様だけど
欧米では
そういう考え方が
若者達の間で
広がってはいる
様で、、、
前に
幾つかの
イギリスの大学の
学食で
牛肉販売
禁止令が
出された
と言うのが
カナダの
ニュースでも
やってたけど
カナダは
そこまでは
いって
ないらしいけど
それも
賛否両論らしく
畜産業の人からの
批判もそうだけど
言論の自由
同様
個人の選択の
自由を
奪う事に
なり
民主主義に
反する
と言うのと
反発が起こる
危険性もある
と言う指摘も
あったのだけど
案の状
先日
先月禁止令が
出された
大学で
反発が起こり
民主主義に反する
と言う理由で
学生組合による
多数決により
覆された
そう
家畜と温暖化の
関係と言うのは
複雑で
牛と子羊の
寧ろ
炭素排出量を
削減する役割を
果たすらしく
カツ
イギリスの
農家も
より
炭素排出削減する
方法に
改良してるらしく
結局は
生産場所、生産方法
輸送方法により
二酸化炭素の
排出量は
大きく異なる
で
一概
には言えない
のだ
つまりは
地元で牧草飼育
で生産された
牛肉を食べれば
運送の為に排出
される炭素を排出
も削減され
全く
問題がない
と言う事に
なるのだ
なお
牛肉販売
禁止令を
3年前から
実施してる
ケンブリッジ大学の
スタッフは
3年間の間に
1万7千回飛行機で
で移動してると言う
記録もあり
偽善ぶりが
非難されてるそう
この
環境問題に
関しては
環境ナチに
支配された
共産主義
に他ならない
と言う人も
多いいけど
ホント
そう思う
食べたい物位
食べさせてよ~
だし
やっぱり
この家畜説は
責任転嫁に
しか思えない
で
この説に
飛びつく人は
責任転嫁する
偽善者
に他ならない
と思う
日本人で
畜産業を
非難しながら
喜んで食べてる
人は
偽善者にしか
見えない
で
前に
おにぎりなくそ~
活動
をすべき
だよね
日本では
この家畜説も
最近
やっと
浸透してきた
らしいけど
こっちは
徐々に流れが
変わってる
っぽいよ~
そこも
やっぱ
な
感じはする
けど
化石おじさん達の
言う事は
鵜呑みにしない
事を
おススメします