スタンピードの

お祭り期間中に

 

Matt Maysが

やって来る音譜

 

と言うのも

 

 

ラジオでも

盛んにやってたので

 

 

来ることは

知ってたけど

 

 

会場の事とか

アコースティック

 

なのかはてなマーク

バンドなのかはてなマーク

 

 

 

とか今一つ

 

詳細が

掴めずで

 

 

モチベーションが

上がらずアップだったの

だけど

 

 

スタンピードが

始まって

 

 

お祭り気分ルンルン

乗せられてかはてなマーク

 

 

ギリギリで

 

 

やっぱハッ

行こ~音譜

 

 

って事になって

 

 

昨夜旦那と

2人で

 

 

行ってきたニコニコ

 

 

 

 

会場は

カルガリーの

ダウンタウンに

 

 

 

お祭り期間中の

為に

駐車場に臨時で

作られた巨大バー

 

とでも言うか、、

 

 

テント型施設

 

 

会場オープンの

時間は

 

日によってまちまち

だけど

 

 

午前中から

オープンしてる

日もあり

 

 

昨夜は

夕方位からオープン

してて

 

 

入場すると

腕に

スタンプを押してくれて

 

出入り自由

 

 

ライブは

9時半スタートだから

 

 

我が家は

9時頃会場に

到着したけど

 

 

凄い人で

ごった返してた

 

 

入口付近

 

 

 

 

ステージサイド

 

 

 

 

スタンピードは

カーボウイの

お祭りなので

 

カーボウイハット

カーボウイブーツ

 

の人が多く

 

 

サイドに

椅子、テーブルの

あるエリアや

 

奥には

食事ブースもあり

 

 

ドリンクバーや

 

ドリンクを買える

所が

 

至る所に

設置されてて

 

 

キレイで

オッパイ大きい

 

お姉ちゃん達が

踊り音譜ながら

 

 

ドリンク売り

してたりで

 

 

 

スタンピードの

会場は

 

家族向けだけど

 

 

こちらは

大人向けで

 

18歳プラスから

入場可

 


 

結局は

入場料で

 

ライブが観れる

のだけど

 

 

入場料は

約2千円位だけど

 

 

缶ビール一本

900円でびっくり

 

 

ドリンクは

お高目でぶー

 

 

アルコールでの

 

 

収益金札束

相当な物だろうな~かお

 

 

だけど、、、

 

 

さて音符

 

 

お目当ての

ライブが

 

 

やっとハッ

始まったのが

10時過ぎ

 


待ち時間が

ちょっと長かった

よな~ぶー


 

だけど

 

 

テーブルのある

エリアは高くなってて

良く見えるのだけど

 

 

やっぱり

近くで見たいラブラブ!

 

 

と思い頑張って

フロアに行ったけど

 

 

でっかい人ばかりガーン

殆ど見えずだったけど

 

 

後ろに居た

 

でっかいおっちゃんが

撮ってくれた写真ニコ

 

 


 

 

でもこの後

 

隙間から見える

スポットを

 

見つけたので

結構良く見えて

 

ラッキ~音譜

 

 

 

 

 

 

演奏は

バンド形式で

 

 

前回行った時と

同じ

バンドメンバー

 

 

セトリは

新し目の曲が多く

 

前半ちょっと大人し目

から

 

 

後半に掛けて

激しさメラメラを増しアップ

 

 

「On The Hood」

 


めっちゃ

盛り上がったアップ

 

 

 

 

 

 

そして

アンコールの

 

「Cocaine Cowgirl」

 

でぶっちぎれドンッ

超~キレキレでラブラブ!

 

 

アンコール

最後が

 

火曜の夜と

言う事で

 

 

レーナード・スキナード

 

 

Tuesday is gone

 

 

クラッシック・ロックは

疎い私なので

 

今一つ乗れなかった

けど

 

 

皆さんチークダンスハート

踊ってましたニコニコ

 

 

個人的に

 

一番ハッ

良かったのは

 

 

やっぱり

 

「Terminal Romance」ラブラブ

 

 

この曲

マジ好きだわ~~

 

心奪われた~~恋の矢

 

聴くたび鳥肌だつ~~滝汗

 

 

ちょと

感じだけ音譜

 

 

 

 

 

今回は

 

コンサートも

通常よりちょっと短めで

1時間半位で

 

 

どちらかと

言うと

 

 

フェスと

バーの中間と言うか

 

 

お祭り気分ルンルン

ただ飲みに

 

来てる人達も

多いい訳で

 

 

始め

どうなのかな~うーん

 

 

と思ったけど

 

 

予想以上にハッ

盛り上がっててアップ

 

 

Matt Maysは

ヒット曲が

 

そこまである訳では

なく

 

 

アルバムを

聴いてないと

楽しめない

 

と思うけど

 

 

ヒット曲以外でも

 

 

ノリノリな音譜人が

多く

 

 

って事は

 

 

聴きに来た人達は

アルバムで

 

聴いてる人が

多いいって

 

事なんだろうな~ニコ

 

 

と言うのと

 

 

Matt Maysは

どこか保守派な

イメージがあるけど

 

 

ここ

アルバータ州は

保守派が多いい州で

 

 

Matt Maysの

音楽は

 

 

この辺りに

フィットキラキラするな

 

 

と言うのと

 

 

男性、女性は

ほぼ半々位で

 

 

女性達が

キレてたラブけど

 

 

Matt Maysは

 

 

やっぱり

どこかちょっと

 

マッチョ(良い意味での)筋肉

 

 

保守派な女性(印象)

人気があるラブラブ気が

するけど
 

 

そんなの

眺めながら

 

 

女性を

狂わせるメラメラ

 

音楽を

 

ロックと言うの

ではなかろうかはてなマーク

 

 

コレぞハッ

ロックだビックリマーク

 

 

な感じがしたニコニコ

 

 

 

 

いや~

 

楽しかった~~ラブラブ!

 

行って良かった~~照れ

 

 

 

今回は

 

 

ギリギリで

 

Matt Maysの

SNSの投稿に

 

背中を押された

感が強く

 

 

モチベーションを

上げるアップも下げるダウン

 

 

SNSの使い方

次第で

 

 

そこも

その人のセンスキラキラ

 

なんだろうな~

 

と思ったニコ