先日の

大阪G20サミットは

 

最後の

どんでん返しうずまき

 

 

トランプさんの

ファーウェイ容認ハッ

 

 

マジかよガーン

 

 

最後の切り札と

してまだ取っと

くらしいけどシラー

 

 

 

この件で

一番ハッ

 

被害者は

カ~ナ~ダ~~

 

 

だけど

 

 

意外と

 

あんまり

メディアも騒いで

ない様子かお

 

 

トルドーさんが

G20で

 

 

殆ど

トランプさんに

頼りっきりで

 

使えなかった

 

と言う事位しか

 

 

話題になって

なかった気が、、、かお

 

 

さて音符

 

 

 

 

先日ちょと触れた

 

中国でカナダ産

豚肉から

 

 

飼料添加物

ラクトパミンが検出

された件だけど

 

 

ラクトパミンって何はてなマーク

 

と思って

 

ちょっと調べたら

 

 

家畜を

より大きく

そして脂肪を少なく

する

 

肥育ホルモン剤

なのだそうで

 

 

ロシア

中国

EU等では禁止

されてるけど

 

 

アメリカ

カナダ

オーストラリア

等では禁止されて

おらず

 

 

だけどハッ

 

カナダは

輸出国に禁止されてる

国が多いいから

 

 

殆どの

養豚場では

使用しておらず

 

 

ラクトパミン不使用

証明書も

発行してるらしいけど

 

 

今回

中国に届いた

 

豚肉には

偽の証明書が

付属されてた

そうで

 

 

それを

今カナダの警察が

取り調べをしてる

らしいけど

 

 

トランプさんは

 

ファーウェイ容認

と引き換えに

 

中国がアメリカから

沢山の農作物を

 

 

買ってくれる

事になったクラッカー

 

 

って

言ってたのが

 

 

ちょっと

気になったけどうーん

 

 

前にもちょっと

触れたけど

 

アメリカの農村

貧困化が深刻ガーン

ならしく

 

 

トランプさんは

何とかしようと

してたらしいく

 

 

それも

解るのだけど


 

 

アメリカは

お構いなしで

ラクトパミンを

使ってるらしいし

 

 

これでハッ

中国がアメリカから

もっと肉を輸入

 

って事になったら

 

 

マジハッ

ヤバいよね

 

 

その為に

カナダを

嵌めたのあろうかガーン

 

 

って一瞬

思っちゃったけど

 

 

そうでは

無い事を祈るけど流れ星

 

 


さて音符

 

 

食の安全に

ついて

色々言われる

 

世の中だけど

 

 

話題になると

大騒ぎする人は

多いいけど

 

 

知らないで

危険な物を

 

 

結構食べてたり

するよねイヒ

 

 

まあ

知らぬが仏と

言うか、、、

 

 

このラクトパミンも

 

他国からの

輸入禁止の口実

に過ぎないびっくり

 

 

って話もあるし

 

 

危険だと言われる

食べ物は色々

あるけど

 

 

個人的に

 

一番ハッ

 

危険爆弾

だと思うのは

 

 

中国産の

食べ物かな~シラー

 

 

中国産の物しか

買えない食材も

あるから

 

買う事も

あるけど

 

 

なるべく

避けてはいるかお

 

 

日本は

 

ファミレス

コンビニも

中国産食材を

使ってるらしいし

 

 

中国の工場で

作られてた

 

マックのナゲットや

冷凍餃子が

 

以前問題に

なってたし

 

 

明記されて

ない場合が多いい

っていうのが

 

 

怖いゲッソリ

 

所だよねもぐもぐ

 


トータルで見た場合

 

 

 

食の安全性で

 

日本とカナダを

比べると

 

カナダの方が

安全だな~

 

と思うし

 

 

アメリカと

カナダを比べても

 

カナダの方が

 

 

安全だな〜と

思うにやり

 

 

 

今日は

お天気だったから

パティオで

 

ランチ音譜

 


 

 

 

 

昨夜の

 

バーベキューの

残りの

アルバーター牛の

ステーキと

 

 

葉っぱと

ひよこ豆に

 

昨日買って来た

 

ヘンプシードと

ヘンプシードオイル

ドレッシング

 

 

スムージー

 

 ヘンプ嵌りそ〜ラブラブ!