きゃ~~

夏だ夏~音譜

 

 

 

 

さて音符

 

 

テラスハウスも

観おわっちゃので

 

 

お次は音譜

 

 

久住昌行による

グルメエッセイを

ドラマ化した

 

 

野武士のグルメ

 

 

ストーリーは

 

 

定年退職

した主人公が

 

自分が好きな物を

好きな時に

 

野武士の様に

食べ歩きをする

 

 

と言うストーリー

 

 

主人公役が

竹中直人

 

妻役が

鈴木保奈美

 

 

突然現れる

野武士役が

 

 

玉山鉄二

 

 

 

主人公が

 

ふらっと音譜

 

立ち寄る店は

 

 

決してハッ

 

お洒落な流行りの

レストランではなく

 

 

昭和の匂いがする

 

定食屋

焼き鳥屋

焼肉屋

ラーメン屋

 

 

思い出の場所

だったり

 

するのだけど

 

 

それが

 

何とも良い味が

あって

 

 

良いのだニコニコ

 

 

 

それを

 

思い出に浸りながら

 

 

幸せそ~照れ

 

 

に食べてるのだ

けど

 

 

特にハッ

 

海外に住んでると

 

 

変に

凝った料理より

 

 

むしろハッ

 

 

ふつ~の

 

 

食事が恋しくラブラブ

思える物なのだけど

 

 

そう言う意味でも

まさにツボ音譜

 

 

料理を

見てるだけで

 

めちゃ楽しいラブラブ!

 

 

 

妻役の

鈴木保奈美の

出番は

 

少ないけど

 

 

日本の

ご夫婦って

 

こんな感じなんだな~ほっこり

 

とか

 

 

さり気なく

 

 

日本らしさを

描いてて

 

 

ほっこりほっこり

するドラマ

 

 

 

そしてハッ

 

エンディングに

掛かる

主題歌が

 

 

めっちゃ良くラブラブ

 

 

誰が

歌ってるんだろはてなマーク

 

と思って

 

 

調べたら

 

唄、作詞が

竹中直人

 

作曲が玉置浩二

 

 

竹中さんが

音楽活動してるって

知らなかったので

 

 

ビックリびっくり

 

 

哀愁漂う声

歌詞

メロディー

 

 

マジ

イイわ~~ドキドキ

 

 

カナダで

聴いてても

 

全然ハッ

違和感感じないニコニコ

 

 

 

 

玉置さんが

 

カナダのバンクーバーに

住んでた事がある

 

と言うのを

 

以前テレビで

話してたのを

 

思い出したけどにやり

 

 

 

カナダで

 

アルコール依存症リキュール

なって

 

 

バンクーバーの街中を

フラ付いて

 

 

浮浪者と間違われ

拘置所入れられた

 

事もあるとかでびっくり

 

 

そう言うのも

関係してるのかな~はてなマーク

 

 

 

と言う事でニコニコ

 

 

主題歌の

 

白い砂のサボテン

 

 

 

 

何時も

 

日本の音楽は

ボロ糞なゲッソリ

 

旦那も

 

この曲イイね~ラブラブ

 

 

って言ってたよニコニコ