今日テレビのニュースで
また
アメリカ国境の
不法移民問題の事が
やってましたが
他人事ながら
ひえ~~![]()
と
思ってしまいましたが、、、
事
移民、難民問題に
関して言うと
完璧![]()
保守派な私![]()
カナダは厳しいので
不法移民は
有り得ない![]()
ですが
それでも
もっと
強化してくれ![]()
と思う方![]()
自分も移民ですが、、、
誰でも
ウェルカムって訳には
行かないですよね~![]()
移民、難民以外に
アメリカからだって
ドラッグや銃犯罪が
入って来てる訳で
アメリカーカナダの国境に壁
作って欲しいわ~~![]()
なんて思ったりも、、、
カナダの今の政権は
リベラルですが
カナダも
最近
保守に向かってます![]()
グローバル化は
失敗に終わった![]()
と
思ってる派![]()
と言う事で
思い出した曲![]()
この曲
皆さまご存じだとは
思いますが![]()
歌詞は
オノ・ヨーコの詩集から
来たそうで
去年
ジョンとヨーコの
共作と
認定されたそうで
今月リリースされた
オノヨーコのアルバム
に収録の
オノヨーコのイマジンが
先日
アップされてましたが
かなりの酷評![]()
愛と平和のシンボルとして
長い事愛され![]()
歌い継がれて
来た曲な訳ですが
リリース当時は
宗教団体からの
批判や
との批判もあったそうで.、、、
そして
殺害された理由も
偽善振りが
許せなっかった![]()
そうですが、、、
そして
こんな世の中になって
しまった今
改めて聴くと、、、
確かに![]()
偽善だわ![]()
だし
宗教も国境もない
世界なんて
理想に過ぎない
まさに![]()
ドリーマーの
戯言でしか
なかったのだ![]()
と思わざる得ない、、、
で
911後に
この曲がラジオの
プレイリストから
外されたのも
今は
理解出来る![]()
のだ
死により
当時の批判も風化し
気が付けば
愛
と平和
の象徴に
なり
伝説となった
ジョンですが
もはや
愛
と平和
の唄では
無くなってしまったのだ、、、
カヴァーしてるけど![]()
メロディーは
美しいのですが、、、
ヨーコのリリースにより
折角
伝説化した
曲が
実は![]()
偽善の唄だった![]()
と言う事を
思い出させた
だけな様な、、、![]()
日本人的な善![]()
と言うのは
時に
こちらから見ると
偽善
に
見える事もあるのだ![]()
