今日も快晴~~
世の中
一応
男女平等、男女同権ですが
カナダも何だかんだで
やはり男性社会で
女性が
男性社会で性差別を
受けた
と言うのは
良く話題になります
それでも
女性も
政治家、警察官、消防士
軍隊、、、
色々な所で活躍しており
それはそれで
私は
良いと思うのだ
例えば
警察官にしても
息子君がスタンピードで
迷子になった時
女性警察官が
親切に対応してくれて
助かったし
家庭内での
トラブルだったりとか
女性ならではの
対応の仕方が出来る
と思うし、、、
ここアルバータ州の
州知事さんは
女性ですが
色々非難はされては
いるものの
私は
頑張ってると思うし
結構好きです
美人だし
それでも
基本は
夫が働き
妻が子育ては
一般的で
そう言う社会が
保っていけるのは、、、
カナダは
肉体労働
建築関係、職人
、、、等の
日本の所謂
3Kなお仕事は
技術職
専門職と見られ
お給料が
めっちゃ良く
肉体労働は
カナダの女性が
どんだけ強くても
女性には
ムリな仕事が殆ど、、、
と言うのもあり
必然でイイ感じに
そう言う社会を
保ててるのでは
なかろうか
と密かに
思ってますが
女性の進出によって
男性が軟弱化したら
意味が無い
訳で、、、
個人的には
男性は
男性社会で戦ってこそ
で
戦いを止めたら
ルーザーだと思う
と言う
完璧
セクシストです
そして
そう言うのが
音楽にも
影響してる気が、、、
カナダも
アメリカ同様まだまだ
マッチョなバンドは
多く
マッチョなバンドの
一つ
2009年
オンタリオ州結成
の
サザーンロック
ブルース・ロック
ストーナーロック
バンド
Monster Truckの
2013年の
ヒット曲
「Sweet Mountain River」
カナダで1位を獲得~
2013年
カナダのJuno賞も
授賞されてます
カックイイ~~
ちょっと
サウンドガーデンっぽい
かも
マッチョ好きな
私としては
男のロックが
生き残ってる
カナダに来てて
良かった〜〜