今日は

 

お休みで

朝は雨だったのに

 

雪~~雪の結晶

 

ひえ~~ガーン

 

 

さて音符

 

 

11月にライブに行く

予定のSteve Wilsonの

 

ソロアルバム

 

 

「To the Bone」

 

 

 

ビーターガブリエルの

86年リリースのアルバム

 

 

「So」

 

 

に影響を受けてる

そうなのですが、、、、

 

 

そこで思い出した曲

 

そのアルバム収録の

 

 

ケイトブッシュとの

コラボ曲音譜

 

 

 

「Don't Give Up」

 

 

 

 

 

当時

 

日本でもヒットクラッカー

だったと思うのですが

 

 

私も

 

このMVと曲は

大好きでしたラブラブ

 

ヤバい超泣けるえーん

 

 

 

 

この曲は

1929年から始まった

世界恐慌時に

 

アメリカカリフォルニア州で

アメリカの写真家

 

ドロシア・ラングさんによって

撮影されたこの写真

 

 

 

 

に影響を受け

書いた曲だそうにやり

 

 

ですが

 

 

苦境に立たされた夫を

励まし支える妻の

曲と

 

言った所

 

ですかねニコニコ

 

 

 

始めは

 

アメリカの

カントリーシンガー

 

ドリーパートン

アプローチした所

断られおーっ!

 

 

友人であった

ケイトブッシュに

なったのだそうにやり

 

 

ケイトブッシュは

当時女性では

 

断トツキラキラ好きな

 

女性シンガーだったので

 

 

逆に

良かったわ~~照れ

 

 

 

この曲収録のアルバム

 

「So」は世界中で

大ヒット

 

カナダでも1位獲得クラッカー

 

 

で、で〜ニコニコ

 

 

ピーターガブリエルと

共に

 

プロデュースを

手掛けたのが

 

 

なんとビックリマーク

 

カナダの

シンガーソングライターでも

 

ありプロデューサーである

 

 


Daniel  Lanois

 

 

だったのだ〜ラブラブ!

 

 

 

最近つくづく

 

思うのは

 

 

好きな物は

 

知らず知らずに

 

どこかで

 

 

繋がっているのだハート

 

と言う事を

知ると言うのも

 

 

日々のお楽しみ

だったりします照れ

 

 

このコラボは

 

トムペティとスティーヴィーニックス

コラボ同様

 

大好きなコラボドキドキ

 

 

 

女性、男性のコラボで

 

良いな~ラブラブ

 

と思えるのは

 

 

 

あくまでもビックリマーク

 

曲以前に

 

 

唄ってる

両方が好きドキドキ

 

ある事が

 

第一条件星

 

 

 

プラスハッ

美男美女限定爆笑