家族旅行から帰って
翌日からお仕事も
通常運転で
息子君も
学校、.空手で
夏休み中ゆっくり
し過ぎたので
体がついて行か
ないわ~~
ですが、、、
まだまだ
続く家族旅行シリーズ
で
今日は
セントジョンから
車で1時間程にある
海辺の夏の観光地
3泊4日で行って来た
セントアンドリュース
ここ前回も行って
めっちゃ
気に入ってしまい
今回は再訪
そして我が家の
お目当ては
The Algonquin Resort Hotel
このホテル
建てられたのは1889年
1914年の火事で燃えたものの
再建され
当時のホテルの
一番のアトラクションは
海から引かれた
海水の
ソルトバスなのだそう

ホテルに
ゴルフ場も併設されてて
当時は
金持ちの別荘地な
所だったそうで
カナダ大西洋鉄道の
元社長
バン・ホーンさんも
夏にこの地を訪れ
近くに島を購入され
別荘を建てられ
老後はここの別荘で
過ごされたそう
別荘は
未だ残されてて
見学も出来ます
今回は行きませんでしたが、、、
エドモントンのホテルマクドナルド
と同様フェアモント系だった
事もありますが
今は
マリオット系で
前回来た時は丁度
経営が変わった直後で
リノベーション中で
プール、レストランも
クローズしてましたが
今回は
レストラン、プールも
オープンしてて
古さも残されつつ
アップグレードされて
ました
キッチン付き
ユニット
ベッドもふかふか
超心地いバスローブ付き
ジムも完備で
室内プールは
滑り台もあります
ほぼ無人で
独り占め
屋外プールが
やはり人気
ドリンク持ち込みOK
海を眺められる
パティオ
朝気持ちよかった
レストランは
ファンシーなレストランと
バーと二つ
我が家は
バーのパティオへ
食事も
めっちゃ美味しかった
ロブスター、ホタテ、エビ、タラの
チャウダー
ホタテのリゾット
採れたてのホタテだそう
語らいの空間
ピアノも置いてあり
自由に演奏して良い
ベランダ
欧米人と言うのは
旅先で
知らない人とでも
気軽に話すのですが
ホテル内には
あちこちに
お酒を片手に
語り合う場所が
設けられてるのも
素敵です
プロパンですが
ファイヤープレイス
夜は
ファイヤーを囲んで
トロントから来てた
母娘さんと
バンクーバーから来てた
ご夫婦と
語らいました
ギターも貸し出しアリ
無料
貸自転車もアリ
ツアーバスも何台か
来てましたが
食事場所等
団体さんとはピッタリ
分けられてて
団体さんと
遭遇する事もなく
そう言うのも
きっと配慮されてる
んだろうな~~
100年前の優雅~~な
時間が流れてる
めっちゃ
素敵なホテルです
あっ実は
昨日は我が家の
結婚記念日で
19年目無事クリアー
出来ました
昨日は特に何も
しませんでしたが
コレが
一足早い
アニバーサリーかな~
最高の
アニバーサリーでした