きゃ~
先週とは
うって変わって
寒~~![]()
夏休み中は
週3日で働いて
ますが
週3日位が
丁度良いな~~![]()
お隣のデパートメントの
マネージャーさんは
移民か難民
と言うのもあり
移民、難民を
雇ってる事が多く
数か月前から
働いてる
シリア人の女性が
いるのですが
多分難民だと
思うのですが
シリアって
テレビのニュースでは
良く目にするものの
あまり馴染みが
なかっりするのですが
彼女は
見た目は
全く白人に近く
上品な若奥様風![]()
英語がまだ
そんなに出来ないと
言うのもあって
控えめで
品があって
話してても
全く違和感を
感じなく
好印象![]()
自国では
きっと
良い暮らしを
されていたの
だろうな~
と言う印象
カナダの
東洋からの移民や
難民には
自国では
めっちゃ金持ち![]()
と言う人は
多いいです![]()
日本人は例外ですが
いつも値切ってく
ターバン系のお方も
実は
ビジネスを町に3つ位
持ってて
豪邸に住んでて![]()
みたいなのは
良くある事で
豪邸に住んでるのに
値切るのかよ![]()
なんですが
勿論
例外は居ますが
東洋人には
そう言うお方が多く
国民性は
本当に良く出ます![]()
差別ではなく
苦手な国民性って
言うのはあって
それは
仕方がない事![]()
話それましたが
カナダは
シリアからの難民は
子供をメインに
受け入れてるのですが
と言うのも
子供は教育すれば
行く行くは
カナダ生活に
適応出来るだろう
と言う
考えからだと
思うのですが
大人で受け入れられた
人と言うのは
多分
お金持ちの人や
地位の高い人とか
なんだろうと
思うのだけど
今日ちょっと
話してたら
彼女は今は
ご夫婦で
ワンベットの
アパートに
住んでるけど
お兄さんか
弟さんが来るので
ツーベットに
引っ越すと
言ってましたが
自国にいれば
裕福な暮らしをしてる
(想像)
かもですが
生活レベルは
下ってもを
戦火を逃れて
カナダで
生活する為に
ちゃんと真面目に
働いてる人も
いるのだ![]()
移民、難民と言うのは
とかく
一括りに
されがちだけど
いろ~んな
ケースがあり
一概に
賛成も違うし
一概に
反対も
違うのだな〜![]()
そこを
きっちり![]()
見極めなきゃ
なんだろうけど、、
さて、、、
話変わって
秋に我が旦那様の
お気に入り
の
イギリスの
プログレバンド
Porcupine Treeの
中心人物
Steven Wilsonが
カルガリーに
来るので
観に行く事に
なりました~~![]()
私は
余り詳しくないですが
今日の一曲は
Porcupine Treeの
ライブ映像で
「Anesthetize」
ピンクフロイド
キングクリムゾン
Tool
ファンにお勧めです![]()
ツアー初日は
六本木EX Theater
ですよ~~![]()
