暑い暑い![]()
今日は家族で
家庭菜園に種まき
しました![]()
息子君
学校でガーデニング
なんかも
やったらしく
結構詳しく
役に立った![]()
さて
今日の1曲
は
土曜の朝は
いつのも
ラジオの
カウントダウン
で
今週の第1位
だった
2016年
アメリカ
ロサンジェルス結成の
インディーポップバンド
Lovelythebandの
去年リリースのEP
からのシングル曲![]()
「Broken」
この曲は今
カナダ、アメリカ共に
オルタナロック部門
第1位
です
曲だけ聴くと
ちょっとMGMT
っぽいな
な
(それも
意図的らしいですが)
感じもあり
ラジオで曲を
聴いてる時は
今一つ
良さが分からず![]()
でしたが
よ~く聴くと
歌詞はいたって
シンプル
ですが
「孤独」
そして
「誰かと解り合う事の
大切さ」
と
言った所かな![]()
今の社会に
フィットしている
と言うか
共感する人が
多いいのも
理解できる![]()
と言う曲![]()
日本人は
英語の
ハンディーキャップ
もあり
洋楽を聴く時
楽器演奏や
メロディー重視な
聴き方をする人が
多いい
と思うのですが![]()
私もですが
こちらの
人達にとっては
歌詞も同様に
非常に重要
で
歌詞が解らない
は
ある意味
致命的
でもあり
日本人の様に
歌詞が理解出来ない
音楽を楽しむ![]()
事自体が
理解できない![]()
な
らしい
(笑)
 
なので
それと同じで
最近の日本での
洋楽離れの理由の
一つに
歌詞が解らない
から、、、
もある様ですが
それも
ある意味解る
と言うか
まあ
自然な流れなのかな~
なんて思ったりも、、、
 
タダ![]()
その割に
未だ世界進出にも
拘ってる様で![]()
ちょっと前に
日本のテレビの
音楽番組で
日本語で
日本らしさを
保ちながら
海外進出も目指している
と
若手人気(
)
ロックバンド(
)
の方が
仰ってましたが
ハッキリ
言うと
無理でしょうね(笑)![]()
楽器演奏自体は
悪くはないのですが
英語圏の方達が
歌詞を理解出来ない
音楽を愉しむ![]()
と言うのは
あり得ない![]()
と言える
だと思います
物珍しさで
ウケると言う事は
稀にあるかも
ですが![]()
音楽で
世界進出するも
洋楽を聴くも
英語は必須です![]()
悲しいかな![]()
英語が苦手な日本人
それなりの
教育を受けてるのに、、、
な訳ですが、、、
私も
まだまだ
ですが
ここまで来たからには
頑張るしか
ないのだ![]()
キャリアに無関心
な
私が
英語に興味を持った
理由の一つは
それもあった訳だし![]()
それに
歌詞を
理解出来れば
出来る程
楽しさも増す![]()
なのだ![]()
それこそ
生涯教育です![]()
