昨日ラジオで掛かった
カッチョイイ曲を1曲
アメリカ オハイオ州
出身の
インダストリアルロックバンド
Filterの
アルバム「Short Bus」から
「Hey Man,Nice Shot」
超格好いい
Filterは
Nine Inch Nailsの
ギタリストであった
リチャード パトリックに
よって93年に結成されたバンド
この95年リリースの
ファーストアルバムは
アメリカ カナダで
そこそこの人気で
この曲は
タイミング的に
カート コバーンの自殺の
事では、、、
と言われたそうですが
、、、そうでは無いそう
そして
99年リリースの
セカンドアルバム
「Title of Record」
のこの曲
「Take A Picture」
がヒット
この曲はPopで
良いですね〜
ラジオでも良く掛かる
曲です
このアルバムには
The Smashing Pumpkins
の元ベーシスト
ダーシーも
参加してるのだそうで
MVもちょっと
スマパンっぽい感じも
この曲はメロウなバラード
ですが
アルバムは全体的に
ガッツリ
エレクトロニックな
ヘヴィーロックです
中心人物の
リチャード パトリックは
このバンドの他に
Stone Temple Pilotsの
メンバーや
色々な人達とバンドを組んで
色々やっている様ですが
そちらは
まだ聴いてませんが
このバンドは
インダストリアルロックと
言うより
アコースティックな曲も
ありますし
サラ〜〜と聴く限り
どちらかと言うと
オルタナロックよりな
感じかな〜
現在も活動中で
カッコイイバンドの
1つだと思います
いや〜〜
最近、世の中は
なんかも〜混沌としてますが、、、
ロックに関して言えば
なんだかんだ言っても
や〜っぱり
アメリカには敵わないな〜〜
が正直な所で
60年代、70年代は確かに
ロックの中心はイギリス
だったと思いますが
80年代はどっこいどっこいで
90年代で
完璧
アメリカの大逆転
なんたって
90年以降はアメリカは
カッコイイ
多いいですよね
なんたって
本場ですからね
そこは潔く認めて
開き直って
つべこべ言わず(笑)
楽しんじゃった者勝ち
の様な気がします
また、す〜〜っかり
洋楽ロックに戻っちゃい
ましたが
洋楽ロックはや〜〜っぱり
文句なく楽しい〜〜
こうやって好きな
音楽がいくらでも
聴けちゃう
と言うのが
救いな気がします