カナダは
「Do it yourself」の精神で

車の修理、メインテナンス
家の修理、リフォーム
庭のランドスケープ

何でも自分でやるビックリマーク

と言う人が多く


カナダには大型のホームセンター
や自動車部品屋さん等が

沢山あります


我が家の旦那様もそんな
一人で

休みになると


何やらガタゴトとやり始めます口笛


コレ
一見楽しそうルンルンですが


休みの日に

ドンドン ガンガン雷

休みの日が休みじゃ
なくなっちゃいますしプンプン


仕事の合間にやるので
やり始めたは良いけど

中途半端のまま
暫く放置で

一つのプロジェクトを
完成するのに
何ヶ月も掛かったり

だったり、、、


ホント〜に落ち着きませんアセアセ



カナダ生活に
特にストレスは感じませんが


ストレスと言ったら
ソレがストレスですチュー(笑)



カナダのハンディーマンの
お仕事の一つ

クリスマス、ハロウィン
と言った
季節毎のデコレーション音符


このお宅のデコレーションが
素敵ラブラブだったので

パチリと撮っちゃいましたが

この巨大ツリークリスマスツリー

どうやってデコレーションしたんだろ〜はてなマーク





見るのは楽しい音譜ですが

実際やるのって

ほんと〜に大変あせる