先週とは打って変わって
今日はめちゃお天気晴れ

最高気温17度。


夏休み前に入社以来お世話になってた
マネージャーさんが、
辞めてしまい、
新しいマネージャーに変わって、


どうも勝手が変わってしまい、
シフトも今メチャクチャで、

生活のリズムが狂ってしまった、、、ショック


仕事変えるにしても、

田舎町なので、どこも似たりよったり
な感じだろうし、、、。

まだ子供の夏休み、春休みの心配もあるしで。



でも、もし機会があったら
以前やっていた
ウェイトレスをまたやりたいです音譜



カナダはチップ制なので、
チップ収入は大きいです爆笑


人気のあるレストランだと、
一晩でチップだけで1万円位(かそれ以上)稼げて
しまえるそう。


しかもタックスフリー口笛



チップは、、、

ディナーだと15%位が一般的。


なので食事が1万円だとしたら、
チップが千5百円位。

払う側からしたら
結構大きいです。


チップの習慣の無い国の人にとっては、
鬱陶しいだけですよね。


正直私も、
ウェイトレスの仕事をするまでそうでしたね。


チップは、
本来良いサービスに対して払うものですが
今は、ほぼ義務化してるというのも
確かなのですが、


私が思うに、、、
チップは自分が満足する為に払う物、、

の様な気がする、、なのです。


チップをポ〜ン!と払う事で、
太っ腹な自分に満足する、、
みたいな感じはてなマーク


ポ〜ン! と置いてってくれる方
多いいです照れ


人にお金を遣う事で、
喜びを感じれる人かどうか?
を見るバロメーターになりますウインク


デートで食事に行った時、
どれくらいチップを払うかは
見といた方がイイですクローバー


チップの払いが悪い人は
ちょっとガッカリしちゃいますぼけー


どんだけお金持ちでも
人にお金を遣う事に喜びを
感じれない人と結婚すると
苦労すると思いますイヒ



以前住んでいた所は、
お金持ちのリゾート地でしたので、
お金持ちが多いい所だったのですが、

お金持ちそうな方は、
チップが少ない方多かったですチュー


まあ、それは置いといて、、、


カナダのサーバーは
お客さんと世間話したり、
お客さんを楽しませるルンルン
と言う事も含まれるので、

面白いジョークを言ったりすると
チップの額がポンアップ
と上がったりするので、


極めたら結構
面白い仕事だと思いますハート



お婆ちゃんになる前に
もう一回やりた〜い星