アワーカットで今日はお仕事お休み![]()
「アワーカットか〜」と思ったけど、
考えたらこの町に引っ越してきてから、
ずっ~っと息子が学校行ってる間は働いてたので
自分の時間と言うものがなっかったので、
自分の時間が持てるって嬉しいな〜![]()
今学期から息子もスクールバスに乗ってくれるようになったしで、
楽チン、楽チン![]()
自分だけの時間を楽しも~![]()
で、、未だライブの余韻冷めずで
またBuck-Tick、、、、
気分は未だ80年代
でBuck-Tickの歴史をちょっと、、、
84年春、非難Go-Go結成、
同年夏Buck-Tickに改名
86年7月渋谷屋根裏にBuck-Tickの対バンを観にたまたま来ていた
インディーズレーベル太陽レコードのサワキ・カスミ氏と出会い、
10月に1st シングル「TO SEARCH」を太陽レコードよりリリース
Buck-Tickは87年4月同じく太陽レコードより
「HURRY UP MODE」でLPとCDリリース
インディーズシーンで初めて単独でCDがリリースされた作品で、
未だオークション等で高値で取引されてるそう
そして同年9月、2ndアルバム「Sexual xxxxx」に先駆けビクターインビテーションよりライブビデオ
「バクチク現象at Live inn」でめでたくメジャーデビュー![]()
振り返ってみると、Buck-Tickにとってサワキ・カスミ氏との出会いが大きかったのかな![]()
Buck-Tickの歴史を辿りつつ、、、
思い出しますね~、、、あの当時。
あの時代のあの音![]()
日本の音楽シーンで一番好きな時代です![]()
![]()
私とBuck-Tickとの出会いは6年前のYoutube でしたが、
バンド名を見た時なぜか
懐かしさを感じたのですが、
当時どこかで何かを目にしていたのかもしれません![]()
Buck-Tick に魅力感じる理由の一つに、
彼らがあの当時の生き残り
だと言うのもあると思います。