今日は、近所のニャンコ
が遊びに来てくれました。
ブルーアイのとっても可愛い子ですが、
とってもシャイな子で近づくと直ぐ逃げてしまいます。
今日は真夏日の後、雹の嵐、雷、、。
雹の嵐の時、窓ガラスが割れるのではないか、
ハラハラ
してしまいました。
ふと、、思い出したのですが、
私のブリティッシュ・ロックの原点はコレです!
スコットランド エディンバラ出身のバンドBay City Rollers![]()
”Saturday Night”
1974年から78年にかけて、”タータン・ハリケーン”
と呼ばれ、
世界中の少女達を熱狂させたバンド。
去年、来日してましたね!
スコットランドは朝ドラ ”マッサン”で話題になっていましたので、
ご存じの方も多いいと思いますが、
以前こちらに来てから、
タータンのお店で働いていた時もあったのですが、
このタータン、
クラン(氏族)ごとに固有のパターンを持ってるのだそう。
スコットランド人とは何かと縁があり、
以前ずっと一緒に働いていた同僚もスコットランド人だっし、
我が旦那様もスコットランド系で、
我が家はマッケンジー家の分家なのだそう![]()
個人的にスコットランド人、親しみ易くて好きです。
スコットラン訛りは強いですが。
スコットランド、、、、行ってみたい所の一つですね![]()
さらに遡ると、、、
子供の頃、米軍基地の近くに住んでいたのですが、
家の直ぐ近くには米軍家族居住区があり、
近所にもアメリカ人の家族の方が住んでいたり、
学校でも同じ様な年頃の子供たちと親睦会があったり、
敷地内のバザーに行ったり、、、、
米軍基地で行われるお祭りに行ったり、、、。
ローカル線の駅前は何時もアメリカ人で賑わっていて、
今思えば不思議な光景でしたね。
米軍家族居住区は1973年に日本に返還され、今は廃墟になってるそう、、、、。
楽しい思い出です![]()
そういう環境だったせいか、
子供の頃から海外や外国人に興味があったので、
自分が今ここに居るのも納得できます![]()
