
先週は夏の様なお天気で、我が家の庭の桜も一気に咲きました

そして、梅の花が咲き始めました。
今日は久々の曇り空、、、
結構落ち着きます。
春らしくなって、ふと思い出した曲

Blind Melon

92年のファーストアルバム
”Blind Melon “から
“ No Rain"
この曲は兎に角流行った!
当時こちらのクラブでは必ずかかり盛り上がってました

今でもたまにラジオでかかります。
70年代ヒッピーなサウンドとでも言うのでしょうか、、、。
その辺の音楽は、私はあまり詳しくないのですが、、、

このバンド、89年ロサンゼルスで結成、ガンズ アンド ローゼズ のバックアップを得ていたのだとか、、、。
95年セカンドアルバム "SOUP"をリリース。
このアルバムは私は聴いてませんが、売り上げは前作ほど伸びなかったものの、
ロックファンからの評価はむしろファーストより高いようです。
同年ヴォーカルのシャノン・フーンが、
28歳にてツアーバスの中でコカインの過剰摂取で亡くなられたそう、、、

あの時代多いいですね、こういうの、、、。
ヴォーカルのちょっとハスキーな歌声が魅力だったのと、メンバーが生活を共にしてた位仲が良いバンドだったらしく、
バンドとしてまた友達として、彼を失った痛手は大きかったようです。
その後、解散、再結成を繰り返し新しいヴォーカルも迎え現在も活動されてるそう。
私のテイストとはちょっと違うバンドでしたが、この曲、このアルバムは好きで聴いてました


このMVも凄い好きで、こう言うユーモアセンスはアメリカンらしい


孤独感や人生に対する虚無感みたいなものを、さりげなく、軽やかに唄っている、、、感じ、と言うのでしょうか、、、。
タイトルの " No Rain" 雨☔は涙

”ESCAPE, ESCAPE..."
”逃避、逃避、、、”
”It's not sane, it,s not sane"
"正気じゃない、正気じゃない、、、”
のフレーズが印象的
