早起きは気持ちがスッキリしますね

朝の体温と血圧測定のとき看護師さんから
驚きのひとこと。(今日のミラクル
)

『今日の手術前カンファレンス、Y先生来られるそうです~
』

なんと!!
あんなに忙しい先生から説明を!?
しかも日曜なのに!?
なんというありがたさ…

今日のミラクル

病室のお隣さんが、1週間前に私と同じ先生方のタックで下垂体の内視鏡手術をうけた方でした。
以前から病名は違えど、似た症状や同じ手術の方がこんなに側にいるってものすごく励みになるというか、心強いものですね

そんなわけで昼前からY先生の説明を家族と一緒に聞きました。カンファレンスルームにて。
さすがです。
今までのようにメールや電話ではなく、
こうやってお話しすると、
私の不安や心細さはぶっ飛びました

手術に対する不安や恐怖は今、ほとんどゼロ。
術後に対する不安は、、まだ…
笑

浮腫とか、バッファローハンプとかサラッと診てくださったんですけどね、
首回り見て、先生がひとこと。
『あぁ、多毛もあるねぇ』
え!?そうなの!?
私、多毛だったの!?
私、多毛の症状出てました

あとから妹や母の首回りチェックしたら
ホントだ!!
ふわふわ~って
わさわさ~って
なってました

(今日のミラクル
)

気を取り直して。
前の日に撮ったMRIとCTの結果を先生と一緒に確認しました。
とても丁寧で分かりやすい説明でした。
私の腺腫は大きいところで15mmくらい。
micro adenomaは10mm以内という定義なので、私はmacroだそう。
大きくはないけど小さくはない。
そして、右の動脈側の静脈にくっついてるようにも見えるので、見てみないと分からないけどもし静脈にも腫瘍が癒着してたら静脈さわるかもしれなくて、となると、出血が増える。
でも、安心してください。









はい、安心しました。笑
そして、このチャンスを無駄にはできない

と思って恐る恐る、
『先生、一緒に写真をいいですか…?』
と、聞くと
『いいよ、でもあとでもいいんじゃない?』
すかさず、
『退院前にと思ってたら会えなくて…って方が結構いらっしゃるので…!』
と、もう、まさにアイドル状態

無事、写真も一緒に撮りまして、
『じゃあ、また明日ね
』と。

手術の腕はもちろんですが、
こうやって30分お話しを聞いたことで
こんなにも患者を安心させることができるって
本当にすごいなと、改めて感じました。
そのあとは特にすることもないので
家族がいっとき食べられなくなるだろうから…って買ってきてくれたポテトを食べたり
プリンを食べたり、
ポンデリングを食べたり。
つまり、ひたすら食べてました

(21時間から絶飲食なのでね…)
あ、昼過ぎに鼻毛トリマー渡されて
ウィーンって初めて使いました

夕方、彼氏も遠方から来てくれました

前日迎えに来てくれた友達が必要なもの持って今日は旦那さんも一緒に来てくれて…
病気や手術のこと、そんなにまだ友達に伝えてないんですが、伝えてある友達からメッセージきたり、ありがとうでいっぱいです

本当に本当に、私ってシアワセだなぁ
まわりのみんなが想ってくれたり、考えてくれたり、支えてくれてるから辛かったり悲しいことたくさんあったけど、なんだかんだいろんなことがうまくいってここまでこれてます。
おかげまいり。
手術が終わったらお伊勢さん、また行かなきゃな~



先生が、前日で眠れないだろうからと看護師さんに睡眠薬を許可してくれてました

効果がだいたい五時間くらいらしいので、
逆算して0時くらいに飲むことに

明日は起きて洗顔して
手術着に着替えて点滴して
9時半から手術!!
終わって落ち着いたらまた更新します(*´・ω・)
コメントいただいてたシフォンさん!
(シフォンさんの存在がミラクル
)

お会いできるとしても手術後にはなりますが、お互いがんばりましょう\(^^)/
行ってきまーす








































