入試直前 中学校からの手紙
わが家の長男は今年高校受験生です。
先日私立入試を終えたんですが、私立入試直前に学校から出された進路だよりに目を疑う記述がありました。
それは...
当日持って行くバッグや衣類は英語表記、漢字表記があるものは不可。
えぇー😱😱😱
うちの息子の学校用リュック、思いっきりthe north faceって入ってますけどー😱😱😱
まぁ、家にある私や夫のリュックを持たせたらいいか❗️と思ったら、まさかの全滅だったんです😭
受験する高校からはそんな指示はなかったんですよ❓
でも気になるじゃないですか😢
悩んだ末にこうなりました⬇️
汚れててすみません😅
私のリュックの英語部分を黒いフェルトシールで隠してみました😅
慌てて買いたくなくて😅
でも当日駅まで息子を送って行くと、他の受験生は普通に英語表記のリュックを背負っていました😣
買わなくてよかったー❗️
と思っていたのも束の間...
本命の公立高校の受験票の持ち物欄に、思いっきり「英語表記や漢字表記のバッグや衣類は不可」って書いてあったんですー😱😱😱
もうなんかまた黒フェルトシール買うのも嫌になって、前から欲しかった私のマザーズバッグを買って息子に持たせることにしました💦
↑こちら、最近テレビやSNSでも話題のワークマンのマザーズリュックを買いました✌️
黒は売り切れだったので、カーキにしました😊
そんなに大きくはないんですが、色んなポケットがあったり便利機能があって使いやすそうです😊
息子の入試が終わったら早速マザーズバッグとして活躍してもらいます✌️
それにしても、高校入試で英語表記禁止とは、私にとっては新常識でした‼️
私にとっては初めての子どもの受験だったので、色々学ぶことがありました。
高校受験もあと少し‼️
とにかく体調管理徹底するぞー‼️
キャラメル