出産しました❗️
この度、無事出産致しました✨
母子共に元気です‼️
出産レポ
朝から軽い前駆陣痛開始。(30分間隔、40秒程度の軽い痛み)
この時は前駆陣痛で遠のくこともあると思い病院には連絡せず。
12時頃1度止まってしまう。
15時頃また同じ間隔で痛みが再開。この時も痛みは軽かったです。
19時頃痛みは軽いけど10分〜15分間隔に。
旦那に言われて病院に電話連絡。助産師さんに一度来てモニターで様子見ましょうか?と言われたものの「痛みが軽いんですよねー。もう少し様子見ます。」と自分で断る。
もしもの時の為に夕飯とシャワーを済ませる。
20時頃少し痛みが増す。
20:30頃もう一度病院へ連絡。病院に行くことに。
21:00少し前に病院到着。内診とモニターをつけてもらう。
この時子宮口3cm、モニターで陣痛がきているとのことでそのまま入院へ。
正直この時の痛みは中程度でした。
22:00頃痛みが少し増し、破水❗️
一度帰ってもらっていた旦那さんを呼び戻す。
破水してから痛みが徐々に増すものの、子宮口は4cm。
これはもしかして時間がかかる?と不安に思いながら...
ここから助産師さんがびっくりする程の早さでお産が進み...
0時過ぎに無事産まれました✨
最後らへんは端折りましたが、他のお産に行っていた助産師さんをナースコールで呼び戻し、「出るー❗️」と発狂してしまうほど取り乱しましたが...数分前にまだ子宮口6cmだったのに戻ってきたらもう頭見えてるー!と本当に助産師さんも驚くスピードで出てきてくれました‼️
息子に感謝✨
上2人も陣痛が始まってから出てくるまで早かったので、私の子宮だったり産道だったりが出てきやすい形をしてるのかもしれませんが、私はあえて子ども達に感謝✨
怖がりでビビりの母ちゃんのためにスルッと出てきてくれてありがとう😭
今回のお産で反省することがあるとするならば、臨月に入ってからでも少し股関節の柔軟をしておけばよかったなと思いました😓
いざ産む時にめちゃくちゃ体が硬くなってて体勢がきつかった😓
あとは呼吸って大事‼️
今からお産を迎える方はご自身の体調とも相談しながらですが、ヨガとか股関節の柔軟、あとは呼吸法のイメトレはおすすめします✨
あと、今回初めてテニスボールを持って行ったんですが、よかったです‼️
入院グッズ
各病院で持ち物が違うと思いますが、私が持ってきたら良かったのにと思ったものたちを紹介します😓
・胸トラブルのケアグッズ
↑初日で切れました😱妊娠中からお使いのオイルやクリームでいいと思うので是非持っていってください😓すっかり入れ忘れていて旦那に持ってきてもらいました。
↑産んだ後も浮腫みって治らないものですね😓足の浮腫みが取れなくて、看護師さんからお家にあったら持ってきてもらってくださいと言われてしまいました😅産まれたらスッキリ治るかな?と勝手に思ってました😅
あと、正直羽ありが欲しくなったので家から持ってきてもらいました。
そんな感じで出産報告でした✨
これから出産の皆さんの安産を祈っています✨
キャラメル