昨日ドラッグストアでベビーフードコーナーを通ったらうちの子達が小さかった頃より種類が豊富で驚いた‼️




思わず見入ってしまいましたあせる




息子が小さい頃はアレルギー対応の物は少数で、選べなかったけど、今はアレルギー対応の離乳食やお菓子も増えていてちょっと羨ましい‼️




実はうちの息子、離乳食の頃のアレルギーがひどくて...




・卵

・乳

・小麦粉

・豚

・鶏

・牛

・青魚


ざっと7種類!!



この他にも猫アレルギーの数値が高かったです。



この7種類を全除去していたので、料理がかなり大変で、最初の頃は毎日白身魚焼いてました💦





こんなの使ってみたかった💦



そして大きな事件も起こりましたショボーン



完全に私の勉強不足が原因なんですが、2歳の頃受けた血液検査で言われた一言が...



先生「鉄不足です!」



そうです、お肉が食べられない息子、鉄不足になってしまったんですえーん



鉄分豊富なほうれん草はアクが強いから食べさせないでと言われていた息子、カルシウム摂らせないとー❗️ばかり思っていて、鉄分には注目していませんでした😢




その時先生から頂いたアドバイスは「毎日小松菜を食べさせてください。」でした❗️




そこから毎日何かしらに小松菜を入れて料理する日々...




今、息子は小松菜を全く食べてくれませんガーン




昔食べすぎたよね😰



今なら色んなベビーフードも使えてあんなに悩まなくて良かったかもなー💦








↑このお菓子シリーズには助けられましたウインク





↑和光堂の出汁、めっちゃお世話になりました💦



野菜を煮ただけのものもこの出汁をちょこっとかけるだけで味がついて息子も喜んで食べてたっけなー😊




あとめっちゃ気になったのがこちら↓






おやきミックスです❗️



しかもこれ、鉄とカルシウムが入ってるー‼️



これなら毎朝出しても喜ばれそう‼️





↑楽天やと一個売りもあったー❗️


他にもほんと色々気になるベビーフードがありました❗️



我が家はもう赤ちゃんの予定はありませんが、アレルギー対応商品もいっぱいあったので、今まさに離乳食や乳児食頑張ってる方におすすめです😊



今はいつ急にコロナにかかるかも分からないし、普段は手作りにこだわっている方も、非常時用にストックしておくと便利かもしれめせん❗️










キャラメル