久しぶりに、図鑑を買いました。
お友達のお姉さんから、中学地理で世界遺産について学習すると見聞きしてきた娘さん。
この図鑑が欲しい、というので、久しぶりの図鑑購入です。
日本の世界遺産はすべて紹介されていて(2018年9月時点で世界遺産に申請中のエリアまで)、海外の世界遺産も文化遺産から自然遺産まで豊富に解説されています。
迫力ある写真、やっぱりすごいですね
世界遺産はクイズ番組等でも取り上げられることも多いし、世界遺産検定なんていう検定も2006年からスタートしているようで、中学地理でも、積極的に学習するようです。
私が中学生のころは、世界地理でも世界遺産はそんなに学習しなかったような…
届いてから、ちょこちょこスキマ時間に気になるところを見ています。
テスト範囲だから世界遺産を暗記しなくちゃ!と思って知識を詰め込むのは辛いけれど、こういう、勉強ではない勉強で様々な知識が増え、「いつの間にか知ってる」という状態になれるのは、いいことですね