今回は、国語の「文法」についてです。
Z会で中学受験コースを取っているときも、一通り学習するカリキュラムだったのですが、我が家は中学受験をしないこともあり、あまり深入りせず。
ただ、学校の国語の授業で、意外に細かくちゃんとやるんですよね…
当然、テストでも出題されます。
「ちょっと苦手だから復習したい」と少し前から娘が言っていたのと、「どうせ文法は中学生でやるから、今からある程度しっかりやっておけば中学以降で楽かな」と思ったので、本腰を入れて、参考書を探してみました。
色々探したものの、小学生向けのものはほぼなくて(問題集はあっても、参考書はない)、一部、中学受験用のものが出ていますが、正直、分かりにくかったです・・
国語の文法を扱った参考書って、漢字や読解に比べて、とても少ないんです。。
それもそのはずで、国文法って、中学生になってから本格的にやるものなんですよね~。
で、見つけたのが、こちらです!
中学生向けですが、すっきりした構成で、とても見やすいです
内容は、基礎が中心ですが、間違いやすいポイントや例外などについて丁寧な解説がついているので、非常にわかりやすいし、小学生でも使いやすい内容になっています!
おすすめですよ~