本が大好きな娘ですが、何もせず本好きになったわけではなく、「本を好きになる種まき」は、親としてしっかり行いました。
その一つが、『童話館ぶっくくらぶ』です。
親と子の童話館ぶっくくらぶ | こどもの本の童話館グループ (douwakan.co.jp)
最初のコース(0歳)から利用し始めて、小学校1,2年生くらいまで利用しました。
毎月3000円くらいです。
なんでもそうですが、絵本にも「質」があります。
子どもの心の成長の「おかず」になる本、と「お菓子」になる本。
どちらも、大切ですよね。
子供に人気の最近話題になった本も楽しくていいのですが、話題にはなっていないけれど、昔から何十年と愛されている良質な絵本もあります。
私は絵本の知識はあまりなく、特に、赤ちゃん期の絵本選びはとても難しかったので、選んで送ってもらえる配本サービスはとても助かりました
子育てをしていて、親として「●●を頑張った!」と胸を張れることは少ないですが、読み聞かせだけは、自分でも本当によく頑張ったと思っています。
子どもが読んでほしがる限り、5冊でも10冊でも、可能な限り、要望に応えてあげていました。
ただただ、「本って楽しい!」と思ってほしくて。
おかげで、本が大好きな子になってくれました