2011/04/11
地震からヒトツキ。
悲惨な出来事なんて今まで
毎日のように聞いていたのに
こんなにも
こんなにも
自分の無力さとか命の儚さとか
災害の怖さすら知らなかった。
忘れていたんじゃない
知らなかった。
ニュースもアニメも
ドラマもバラエティも
笑い声に合わせて笑って
感動的なBGMで泣いて
責任から逃れる誰かを責めて
そこに自分が触れる事はなくて
ただの、暇つぶし。
一ヶ月前に始まった災害は
街や家、文明、命を流して
たくさんの心に傷を付けた。
神も仏も震災が起きた意味も
科学的には
存在しないのかもしれないけど
人間はその意味を見出だして
前向きになる事が出来る。
自分と周りを見つめて
未来を考える機会を頂ける。
大きすぎる犠牲に
何か背中を押された気がして
私も諦めていた自分の価値を
もう一度、拾おうとした。
原発は、人災。
ライフラインと自然は
両方あって当たり前なんだけど
人が造ったモノは、人を責める事が出来てしまうからやっぱり、根本的に違う。
だからこそ、人に感謝。
水に電気にガスに
生かされて甘えられて
それってすごく幸せなこと。
地震と、昨日のウルルンで
そう改めて感じました。
そして、春は出会いの季節。
環境は変わらずとも
桜の下で
素敵な出会いがありました。
その人は
「学ぶ為に生きてるのか」
と自問自答して起業という再スタートを選んだ。
なんか、また新しい感じだ。
ありがたや(-人-)
まだまだ私は
学ぶのが楽しいみたいです。笑
悲惨な出来事なんて今まで
毎日のように聞いていたのに
こんなにも
こんなにも
自分の無力さとか命の儚さとか
災害の怖さすら知らなかった。
忘れていたんじゃない
知らなかった。
ニュースもアニメも
ドラマもバラエティも
笑い声に合わせて笑って
感動的なBGMで泣いて
責任から逃れる誰かを責めて
そこに自分が触れる事はなくて
ただの、暇つぶし。
一ヶ月前に始まった災害は
街や家、文明、命を流して
たくさんの心に傷を付けた。
神も仏も震災が起きた意味も
科学的には
存在しないのかもしれないけど
人間はその意味を見出だして
前向きになる事が出来る。
自分と周りを見つめて
未来を考える機会を頂ける。
大きすぎる犠牲に
何か背中を押された気がして
私も諦めていた自分の価値を
もう一度、拾おうとした。
原発は、人災。
ライフラインと自然は
両方あって当たり前なんだけど
人が造ったモノは、人を責める事が出来てしまうからやっぱり、根本的に違う。
だからこそ、人に感謝。
水に電気にガスに
生かされて甘えられて
それってすごく幸せなこと。
地震と、昨日のウルルンで
そう改めて感じました。
そして、春は出会いの季節。
環境は変わらずとも
桜の下で
素敵な出会いがありました。
その人は
「学ぶ為に生きてるのか」
と自問自答して起業という再スタートを選んだ。
なんか、また新しい感じだ。
ありがたや(-人-)
まだまだ私は
学ぶのが楽しいみたいです。笑
2011/03/17
不謹慎かつ掲示板で言われるスラックティビストのようで少し気が引けましたが、元々ブログなんて、ただの自己満足ですからね。
バッテリーにもまだ余裕あるし、長々書いてもまぁいいかな、と。
東京の自室にて。
余震はありますが、ライフラインへの影響もなく、昼も夜も極めて町並みは普通でした。
もちろん、仕事の対応に追われてる人は沢山いるけどね。
この地震がきっかけで、心構えや思う事は当然生まれただろうけど、私含め主婦とか学生の生活は国や自治会・学校から言われている事(節電/自宅待機等)以外、本当は特に変わらないはず。
強いて言えば、詐欺師や不審者に注意が必要な位ですかね。
なのに、メディアが必要以上に煽る被災の恐怖からか、昼間スーパーやコンビニでは商品が卸されてもすぐに「業者か!」ってツッコミ入れるくらいの買い溜めによって、また元の様に棚から何も無くなってしまう(本当に買いたい人が買えない)オイルショックに似た現象を目の当たりにして、
反対に夜は飲食や娯楽市場で(節電はともかく)お客がいなくてガラリとしている、そんな状況にドキリとした。
被災地に親戚や友人もいるけど
(きっとライフラインが揃わない中、避難・仕事してる)
今、私が直接的に彼らのために出来ることなんか本当に少ない。
救助も物資の支援も原発も、プロに任せれば良いし。
日本だけじゃなく、外国のプロまで支援してくれてるんだから。
報道を見て、私もプロになって救いたい、と何度も思ったけど、すぐには無理だから、やっぱり任せるしかない。
それでも日常を過ごす事に罪悪感があるなら、寄付したり、死者が増えない事を祈れば良い。
私はそうしてる。冷たいって言われそうだけど(苦)
私が言うのはどうかと思うけど、社会って一つ一つに意味があるから、例え不謹慎に見えても開いてるお店は開けなきゃいけない理由があるんだよね。
だから普段は遊びと携帯支払くらいにしか使わない貯金を使って、寄付や、災難を乗り越えて欲しいお店には行って消費をする。
一日でも早く、少しでも経済の力になりたいから「自分さえ良ければいっかな」と諦めてた就活も地震から再開した。
未来が大事って漸く分かった。
前に就活で問われて返せなかった「覚悟」も出来た。
お米一粒を大事にする日本の心があれば、蟻の様に見えても人一人が働く大切さや生きる意味がきっと分かる。
仕事をする・サポートする・力を借りる・育てる・育つ・本音を告白する・受け止める…
全部必要なことですよね。
と、そろそろ寝ようかな。
お休みなさい。
バッテリーにもまだ余裕あるし、長々書いてもまぁいいかな、と。
東京の自室にて。
余震はありますが、ライフラインへの影響もなく、昼も夜も極めて町並みは普通でした。
もちろん、仕事の対応に追われてる人は沢山いるけどね。
この地震がきっかけで、心構えや思う事は当然生まれただろうけど、私含め主婦とか学生の生活は国や自治会・学校から言われている事(節電/自宅待機等)以外、本当は特に変わらないはず。
強いて言えば、詐欺師や不審者に注意が必要な位ですかね。
なのに、メディアが必要以上に煽る被災の恐怖からか、昼間スーパーやコンビニでは商品が卸されてもすぐに「業者か!」ってツッコミ入れるくらいの買い溜めによって、また元の様に棚から何も無くなってしまう(本当に買いたい人が買えない)オイルショックに似た現象を目の当たりにして、
反対に夜は飲食や娯楽市場で(節電はともかく)お客がいなくてガラリとしている、そんな状況にドキリとした。
被災地に親戚や友人もいるけど
(きっとライフラインが揃わない中、避難・仕事してる)
今、私が直接的に彼らのために出来ることなんか本当に少ない。
救助も物資の支援も原発も、プロに任せれば良いし。
日本だけじゃなく、外国のプロまで支援してくれてるんだから。
報道を見て、私もプロになって救いたい、と何度も思ったけど、すぐには無理だから、やっぱり任せるしかない。
それでも日常を過ごす事に罪悪感があるなら、寄付したり、死者が増えない事を祈れば良い。
私はそうしてる。冷たいって言われそうだけど(苦)
私が言うのはどうかと思うけど、社会って一つ一つに意味があるから、例え不謹慎に見えても開いてるお店は開けなきゃいけない理由があるんだよね。
だから普段は遊びと携帯支払くらいにしか使わない貯金を使って、寄付や、災難を乗り越えて欲しいお店には行って消費をする。
一日でも早く、少しでも経済の力になりたいから「自分さえ良ければいっかな」と諦めてた就活も地震から再開した。
未来が大事って漸く分かった。
前に就活で問われて返せなかった「覚悟」も出来た。
お米一粒を大事にする日本の心があれば、蟻の様に見えても人一人が働く大切さや生きる意味がきっと分かる。
仕事をする・サポートする・力を借りる・育てる・育つ・本音を告白する・受け止める…
全部必要なことですよね。
と、そろそろ寝ようかな。
お休みなさい。
2011/03/03
ひな祭りですねー。
確か耳の日でもあったような。
さてさて。
最近Starry☆Sky、スタスカにはまってまして。
PSP派だから攻略したのは秋までだけど、冬キャラもなんやかんやで予備知識はあるつもりです。
つもりです…。笑
ちなみに春は錫也、夏は部長、秋は直ちゃんがお気に入りキャラだったよ(*・ω・)♪
優しいお兄ちゃんタイプが理想ってのがバレバレ。笑
冬は…不知火かなぁ、うん。
関係ないけど、NHKの朝ドラ(てっぱん)の欽也さんも凄い好き。
あんな優しいお兄ちゃん
欲しいよなぁー。
あ、それで…
バトンやりたくなったので
拾ってきました。笑
↓
↓
スタスカ好きさんは是非!Starry☆Sky 二択+αバトン
※キャラがイメージと違ってたり、口調が違ってたらごめんなさい;
誤字脱字があったら訂正お願いします(>人<)
■登校時。貴方に声をかけてきたのは?
A.「おはようございます、先輩。朝一番に先輩に会いたかったんです。…会えてよかった」
…気のせいか息があがってる?にっこり笑顔の梓
B.「おはよう。そうだ、生徒会のことで話があるんだけど…今いいかな?」
朝から生徒会…。でも一緒ならいっか♪真面目な青空
☆A!梓可愛いよ梓!
■休み時間。一緒に過ごすなら?
A.「ぬははー!新たに発明したこの発明品!早速、ぬいぬい会長に仕掛けに行くぞー!」
えっ!?生徒会長に!?聞く耳持たずに腕を引っ張る翼
B.「…ん?『じっと見て、顔になんかついてるか』って?ううん、ぼくが見てたいだけなんだ」
いつものことながら照れるんだけど…。優しく見つめる羊
☆Aの翼くん!会長には悪いけど何だか面白そうなのでww
■昼休み。一緒にお昼ご飯を食べるなら?
A.「はい、あーん。…何?恥ずかしい?平気だよ。それとも…僕が相手だと、嫌?」
嫌とかとんでもない!寂しげに返事を待ってる誉
B.「ほら、急いで食べなくてもまだあるから…。ははっ、ご飯つぶついてるよ」
だって美味しいんだもん!オカンな錫也
☆うっ……迷うねこれ。
じゃあ、たまにという勝手なオプションを付けてA、あーんの誉さんで!
けどオカンも大好きだぞおお!!
■保健室。扉の向こうに居るのは?
A.「どうしたー?お前もサボりか?すまんすまん、冗談だ。係の仕事だろ?優秀で素晴らしい」
まったく、先生ってば!まだ笑ってる星月
B.「あれ、どうしたの?琥太にぃなら居ないよ。ねぇ…よかったら君の淹れた紅茶、飲みたいなぁ」
先生は今日もサボりですか?大人しく紅茶を待ってる水嶋
☆A!琥太にぃがいいな!
郁ちゃんちょっと苦手なので;
■放課後。用事があると呼んだのは?
A.「わざわざ悪いな。む…怪我してるじゃないか!かすり傷でもきちんと消毒しないと大変なんだぞ!」
ただのかすり傷なのに…。用事そっちのけで保健室に連れてってくれる宮地
B.「悪い悪い、遅くなった。ん?あぁ、これか?眼鏡掛けてるほうが頭良さそうだろ?…はい、留年のことは禁句ー」
むぐぐ、何も口を塞がなくても…。悪戯っぽい笑みを浮かべる不知火
☆ここは迷わずBの会長♪
MEっGAっNEぇ~(^ω^)
あとじゃれ合いが好きなんでw
■星空観察。一緒に見るなら?
A.「やっぱ夜の空気は澄んでてうまいなー!ほら、あの星座の名前知ってるか?…ごめん、俺も知らない」
だったら聞かないでよー。でも、『らしい』よね。楽しそうな哉太
B.「星空を見てると、ちっぽけなことがどうでもよくなるなー。ん?…だぁー!身長のことじゃなーい!…お前って奴は」
ごめんなさーい!先生、やっぱり気にしてたんですね…。怒ってたのに、もう笑顔な陽日
☆A、哉太…かな。
こういう雰囲気凄い好き。
これ迷った。直ちゃん大好きなんだけど身長差がね、月子ならいいんだけど私リアルに高いから逆に辛くなるんだw
■ベタな質問ですが、一番好きなキャラは?
☆む…(宮地物まね)ちょっと迷ったけど錫也かなぁ。
■そのキャラについて語っちゃって下さい!
☆ぬいぬいさー!笑
少しお節介なオカン体質で友人達には常に優しく、周りをちゃんと見て行動する彼。料理もプロ級でおばちゃん受けも良し!
でも男らしくて格好良い!恋人には特別な甘さとSっ気、そしてサラっと束縛感情を出す!!
そのギャップというかやや黒い感じがまた魅力なのだ!!!
最近流行り?のクリーミィ男子、って感じですかね~^^
■もしも貴方が星月学園に通うことになったら、誰と仲良くなれると思いますか?
☆直獅、錫也、会長、部長!
好きキャラ勢揃いw
恋愛はともかく明るく健康的で楽しい青春を送れる面子だと思われます、はい。笑
■お疲れさまでした!スタスカ好きさんにどうぞ☆
面白かった!フリーです~
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=38538
------------------
確か耳の日でもあったような。
さてさて。
最近Starry☆Sky、スタスカにはまってまして。
PSP派だから攻略したのは秋までだけど、冬キャラもなんやかんやで予備知識はあるつもりです。
つもりです…。笑
ちなみに春は錫也、夏は部長、秋は直ちゃんがお気に入りキャラだったよ(*・ω・)♪
優しいお兄ちゃんタイプが理想ってのがバレバレ。笑
冬は…不知火かなぁ、うん。
関係ないけど、NHKの朝ドラ(てっぱん)の欽也さんも凄い好き。
あんな優しいお兄ちゃん
欲しいよなぁー。
あ、それで…
バトンやりたくなったので
拾ってきました。笑
↓
↓
スタスカ好きさんは是非!Starry☆Sky 二択+αバトン
※キャラがイメージと違ってたり、口調が違ってたらごめんなさい;
誤字脱字があったら訂正お願いします(>人<)
■登校時。貴方に声をかけてきたのは?
A.「おはようございます、先輩。朝一番に先輩に会いたかったんです。…会えてよかった」
…気のせいか息があがってる?にっこり笑顔の梓
B.「おはよう。そうだ、生徒会のことで話があるんだけど…今いいかな?」
朝から生徒会…。でも一緒ならいっか♪真面目な青空
☆A!梓可愛いよ梓!
■休み時間。一緒に過ごすなら?
A.「ぬははー!新たに発明したこの発明品!早速、ぬいぬい会長に仕掛けに行くぞー!」
えっ!?生徒会長に!?聞く耳持たずに腕を引っ張る翼
B.「…ん?『じっと見て、顔になんかついてるか』って?ううん、ぼくが見てたいだけなんだ」
いつものことながら照れるんだけど…。優しく見つめる羊
☆Aの翼くん!会長には悪いけど何だか面白そうなのでww
■昼休み。一緒にお昼ご飯を食べるなら?
A.「はい、あーん。…何?恥ずかしい?平気だよ。それとも…僕が相手だと、嫌?」
嫌とかとんでもない!寂しげに返事を待ってる誉
B.「ほら、急いで食べなくてもまだあるから…。ははっ、ご飯つぶついてるよ」
だって美味しいんだもん!オカンな錫也
☆うっ……迷うねこれ。
じゃあ、たまにという勝手なオプションを付けてA、あーんの誉さんで!
けどオカンも大好きだぞおお!!
■保健室。扉の向こうに居るのは?
A.「どうしたー?お前もサボりか?すまんすまん、冗談だ。係の仕事だろ?優秀で素晴らしい」
まったく、先生ってば!まだ笑ってる星月
B.「あれ、どうしたの?琥太にぃなら居ないよ。ねぇ…よかったら君の淹れた紅茶、飲みたいなぁ」
先生は今日もサボりですか?大人しく紅茶を待ってる水嶋
☆A!琥太にぃがいいな!
郁ちゃんちょっと苦手なので;
■放課後。用事があると呼んだのは?
A.「わざわざ悪いな。む…怪我してるじゃないか!かすり傷でもきちんと消毒しないと大変なんだぞ!」
ただのかすり傷なのに…。用事そっちのけで保健室に連れてってくれる宮地
B.「悪い悪い、遅くなった。ん?あぁ、これか?眼鏡掛けてるほうが頭良さそうだろ?…はい、留年のことは禁句ー」
むぐぐ、何も口を塞がなくても…。悪戯っぽい笑みを浮かべる不知火
☆ここは迷わずBの会長♪
MEっGAっNEぇ~(^ω^)
あとじゃれ合いが好きなんでw
■星空観察。一緒に見るなら?
A.「やっぱ夜の空気は澄んでてうまいなー!ほら、あの星座の名前知ってるか?…ごめん、俺も知らない」
だったら聞かないでよー。でも、『らしい』よね。楽しそうな哉太
B.「星空を見てると、ちっぽけなことがどうでもよくなるなー。ん?…だぁー!身長のことじゃなーい!…お前って奴は」
ごめんなさーい!先生、やっぱり気にしてたんですね…。怒ってたのに、もう笑顔な陽日
☆A、哉太…かな。
こういう雰囲気凄い好き。
これ迷った。直ちゃん大好きなんだけど身長差がね、月子ならいいんだけど私リアルに高いから逆に辛くなるんだw
■ベタな質問ですが、一番好きなキャラは?
☆む…(宮地物まね)ちょっと迷ったけど錫也かなぁ。
■そのキャラについて語っちゃって下さい!
☆ぬいぬいさー!笑
少しお節介なオカン体質で友人達には常に優しく、周りをちゃんと見て行動する彼。料理もプロ級でおばちゃん受けも良し!
でも男らしくて格好良い!恋人には特別な甘さとSっ気、そしてサラっと束縛感情を出す!!
そのギャップというかやや黒い感じがまた魅力なのだ!!!
最近流行り?のクリーミィ男子、って感じですかね~^^
■もしも貴方が星月学園に通うことになったら、誰と仲良くなれると思いますか?
☆直獅、錫也、会長、部長!
好きキャラ勢揃いw
恋愛はともかく明るく健康的で楽しい青春を送れる面子だと思われます、はい。笑
■お疲れさまでした!スタスカ好きさんにどうぞ☆
面白かった!フリーです~
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=38538
------------------