おデブ
生後2ヶ月のT
自宅計測ですが


これっておデブちゃん

Yが2ヶ月の頃とほぼ変わらない。
けど1ヶ月早い友人の赤ちゃんは体重4.6㎏なんだって


私の母乳栄養満点




甘いものの取り過ぎか

でもやめられない


なので体重も減らない

仕事復帰したら痩せるかな


仕事復帰
あと9日後に復職
自宅安静&この不景気+産休で12月から休み
こんなに長い休みは未経験
Yの時は産前産後合わせて4ヶ月だったし。
先日、急な仕事が入り、出社要請があって、1日仕事してきました
頭はついていけましたが………
体がついていけません



うちに帰ってきてどっと疲れが
歳ですかねぇ
来週も1日だけ行かないと…。
まだ産休中なんですけどねぇ


自宅安静&この不景気+産休で12月から休み

こんなに長い休みは未経験

Yの時は産前産後合わせて4ヶ月だったし。
先日、急な仕事が入り、出社要請があって、1日仕事してきました

頭はついていけましたが………
体がついていけません




うちに帰ってきてどっと疲れが

歳ですかねぇ

来週も1日だけ行かないと…。
まだ産休中なんですけどねぇ


同居
嫁に来て6年。
同居が嫌だなぁと思ったのは何回かしかありません。
姑とはうまくやれてます

というか、性格的に合うようです

Yの世話も、なんでも率先してやってくれます。
「私が母親なのに」
とか
「子供を取られる」
とか思う人が多いらしいですが、私は「楽チンだぁ」と思うタイプ

案の定子供はおばあちゃん子。
ばぁばは懐いてくれてうれしい



普段おばあちゃん子でも、ここぞ!という所はやっぱり「ママ」なので、気になりません

今はTが生まれて赤ちゃん返り


敬遠されがちな同居も楽チンな部分多いですよ
