こんにちは。

渡邉ひとしです。

 

企業事例[第345話]のテーマは

『インターネット技術の

イニシアティブを取り続ける』です。

 

===============================

 

インターネットサービスプロバイダの

商用サービスを開始した日本初の会社

  

===============================

 

1992年12月に

<インターネットイニシアティブ企画>

を設立しました。

 

1993年5月に

<インターネットイニシアティブ( I I J)>

に商号を変更しました。

 

1993年11月に

インターネット接続サービスを

開始しました。

 

1994年2月に

旧電気通信事業法に基づく

特別第二種電気通信事業者に登録しました。

 

1999年8月に

米国の「NASDAQ」にて

株式を公開しました。

 

2005年12月に

「東証マザーズ」に株式を公開しました。

 

2008年1月に

<NTTドコモ>の回線を利用して

仮想移動体通信事業者サービスを開始。

 

2008年3月に

<イー・モバイル>」の回線による

仮想移動体通信事業者サービスを開始。

 

2013年6月に

社長を務めた鈴木幸一氏が会長に就任

元官僚の勝栄二郎氏が社長に就任しました。

 

2016年12月に

<日本テレビ放送網>と合弁で

<JOCDN>を設立しました。

 

<JOCDN>は

動画配信プラットフォームの提供会社です。

 

===============================

 

< I I J >のビジネスモデル

 

===============================

 

2017年12月に

格安スマートフォンサービスを提供する

 

仮想移動体通信事業者の市場動向を

調査会社の<MM総研>が発表しました。

 

2017年9月末時点での事業者別シェアは

< I I J >が初めて首位になりました。

 

また

「2018年3月」の契約件数の予測を

1075万件に予想を下方修正しました。

 

携帯大手の主要料金プランが

最大30%値引きになるなど

携帯大手との競争が影響しました。

 

同じく2017年12月に

< I I J ><日本医事保険教育協会>

<Windy>の3社は

 

「くすりのリスクコンソーシアム」を

設立しました。

 

北九州市で患者に対する薬剤の

重複投与・多剤投与の抑制に向けた

実証実験を開始したと発表しました。

 

患者の薬剤使用情報が網羅的に記載された

「調剤レセプト情報」を匿名化処理して

クラウド上で分析し

 

薬種は違うが効果が同等の

複数の薬剤投与を受けている

 

または

投与を受けている薬剤の数が多い患者を

抽出しリストを作成します。

 

そのリストを基にして

<日本医事保険教育協会>のオペレーターから

 

患者に注意喚起し

薬剤師にコンタクトしてもらい

服薬指導をします。

 

健康被害の抑制や医療費の適正指導を

目的としています。

 

2018年1月に

法人向け格安スマートフォンサービスの

 

セキュリティー性能を高めたことを

発表しました。

 

端末に割り当てられた識別番号を活用して

端末と通信カードの番号が一致しないと

通信サービスを利用できなくします。

 

端末を紛失したときも

IMEIと電話番号が一致しないと

インターネットに接続できないため

 

第三者が通信カードを

別のスマホに差しこんでも通信できません。

 

同じく2018年1月に

顧客が複数のデジタル通貨を

 

送金・決済できる仕組みに

金融機関などと取り組むと表明しました。

 

契約者が開設する口座の中で

ビットコインのような仮想通貨から

 

大手銀行が発行を検討している

法定通貨と連動するものまで

扱えるようにする考えです。

 

特性が異なる複数の電子的なお金を

網羅的に取り扱うことで

利便性の向上を狙います。

 

<伊藤忠商事>や<三菱UFJ銀行>など

20社が出資する見通しです。

 

新会社<ディーカレット>は

2018年度中にデジタル通貨の交換や

決済サービスを始める計画です。

 

顧客と契約してネット上で

デジタル通貨を保管・管理する口座

「ウォレット」を開設してもらい

 

異なるデジタル通貨を相互に交換したり

個人間で送金したりできるようにします。

 

2022年度をメドに

会員数500万人

売上高100億円を目指します。

 

2018年2月に

<中部電力>と「IoT」サービスを提供する

共同出資会社を設立すると発表しました。

 

外出先からスマートフォンを経由して

家電を動かすようなサービスを

共同で提供します。

 

2018年3月に

利用者の情報を記録する

「SIMカード」を独自に発行し

新しいサービスを始めると発表しました。

 

 I oTや海外旅行者向けの通信サービスに

活用することで産業機器や農業など

幅広い分野での活用を見込んでいます。

 

同じく2018年3月に

総務省は移動系や固定系や音声系の

通信サービスの契約数などを公表しました。

 

仮想移動体通信事業者の契約数は

2017年12月末時点で1764万件で

前期比18.7%増でした。

 

格安スマホに代表される

「SIMカード型」が1086万件

 

「通信モジュール」が465万件

「単純再販」が176万件でした。

 

契約数が3万件以上の事業者は

1次仮想移動体通信事業者で39社

 

2次以降の仮想移動体通信事業者で

20社の計59社と全体の7.2%でした。

 

2018年12月に発表した

「2018年9月末」の格安スマートフォンの

契約数は前年比28.7%増でした。

 

<楽天>が実店舗の拡充などにより

2017年9月時点の3位から

 

一気に1位へと台頭しましたが

< I I J >は158万件で2位でした。

 

2019年4月に

東南アジア諸国連合地域で人工知能を活用し

多言語対応した企業向けの

 

チャットサポートサービスを

展開すると表明しました。

 

質問者とオペレーターのやり取りを

人工知能が学習していき

徐々に人工知能の対応に切り替えます。

 

多言語対応にすることで

東南アジアでの需要に応える考えです。

 

2019年5月に

情報機器などの通信に必要な契約情報を

「SIMカード」ではなく

 

情報機器そのものに記録できる

サービスを始めると表明しました。

 

破損などのリスクがある

カードを使う必要がないため

 

一度に多くの情報機器を使う工場などで

需要が見込めます。

 

ブレーキ関連部品大手である

<ワブコ>の日本法人が

 

トレーラーのブレーキの挙動を管理する

システムへの採用を決めました。

 

 

これ以降の「ビジネスモデルの解説」は

以下のメルマガで読むことができます。

 

◎毎週金曜日発行のメルマガは

 下記をクリックして登録していただけます。

 

▼【メルマガ登録のお手続き】

https://maroon-ex.jp/fx92396/wRhYJx

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

*次回の投稿は

 6月14日金曜日になります。

 

 

 

===============================

 

新著「ビジネスモデル虎の巻!」発売中。

▼Amazonでご購入いただけます。

*本の画像をクリックしてください。

https://mirai.brand-keiei.com/toranomaki/

 

 

放送作家の知久哲也氏による著書への

インタビュー記事が掲載されました!

▼Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190305-00010000-mediagong-ent

 

===============================

 

『なぜ、未来志向型経営なのか?』

▼解説のブログはこちらから

https://ameblo.jp/rabbit-g/entry-12458620714.html

 

 

『なぜ、大企業の事例が参考になるのか?』

▼解説のブログはこちらから

https://ameblo.jp/rabbit-g/entry-12461658015.html

 

===============================

 

株式会社未来デザインカンパニー 代表取締役

未来志向型経営コンサルタント

愛知産業大学 非常勤講師

中部大学 非常勤講師

渡邉ひとし

 

E-mail:mirai-design@ogaki-tv.ne.jp

Home page:mirai.brand-keiei.com

TEL:052-766-6988

Mobile:080-4806-1553

 

===============================

 

〔投稿内容〕

文中の企業情報数及びデータなどは

新聞などの公開情報に基づいた記述です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~