今日のぷうちん君
だいぶ調子がよいみたいで
こんな寝相を見るのも久しぶり。。。
親バカなのはわかってますが、か、かわいい(うひひ)
いま、病院の先生がいろいろな検査をしてくださっていて
最後の検査の結果をまっているところなのだけど
たぶん免疫介在性の多発性関節炎という病気だろうと・・・
ようは、人間でいうところのリウマチ?らしい。
リウマチや膠原病に代表される免疫疾患は、簡単にいうと
普通は、体の中に進入してくる悪いバイキンをやっつける役目をしている細胞が
何かの拍子にそのシステムのコントロールが狂ってしまって
自分の中に元々存在している、いい細胞までやっつけてしまうという
とっても怖い病気なのです(うまく説明できたかなぁ?)
今のところ完治するような薬や治療はなくて
ステロイドや免疫抑制剤を投与するしかないとのこと。。。
はぁ~。
何でプウがこんな病気に・・・
と、ついついメソメソモードになって
悲しくなってしまうのですが
いけない、いけない。
落ち込んでばかりいてもしょうがないっ!
ステロイドの量に気をつけて投与してあげれば、
また、前みたいに歩けるらしいので
がんばって前向きに行くぞぅ!
ちなみに、今日のぷうちゃんのご飯はこれ ↓


その上に、ゆでた鶏のささ身をのせてあげました☆
このごはん、とてもよいです。
抗生剤を投与していたので(きちゃない話ですけど)便がもう、
ほとんど下痢状態だったんだけど
これをあげた次の日はとても形のよい便がコロコロ~っと
でるんです!!
他のフードもたくさん試しましたが、これが一番でした!!
品質も100%開示しています。
ただ、開封してから賞味期限が一ヶ月しかもたない。
でも、これは危険な酸化防腐剤を使用していない証拠。
あと、品質がしっかりしている分、値段もちょっと高いのがイタイ。。。
なので私は、手作りご飯と、このフードを交互にあげてます。
これと合わせて↓このクッキーも買ったのだけど、


プウはいま病気のせいもあってか、ちょっと硬かった・・・
チワワちゃんやパピヨンちゃんみたいな小型犬にはむかない感じです。
まあ、手で少し力を入れて割れるくらいの硬さなので
中型犬には問題ないです。
ほんとの自然素材を使っているので安心してあげられるおやつだと思いまーす。
あー今日もいちによく頑張った!
寝よ。