頭の中で考えが常にいっぱい

いつも、不安がつきまとう。

 

 

そんな状態の人はとくに

夜にしっかり眠れなくなります。

 

 

バッチフラワーレメディは

38種類のレメディがあります。

 

シリーズ記事の一覧

 

ひとつずつ紹介しています。

35番はホワイトチェストナットです。

 

 

西洋トチノキで

5月ごろに白い花を開花させます。

 

ホワイトチェストナットの期待できる効果

 

 

ネガティブな思考に支配され

つねに不安でいっぱいな状態から

心の平安を取り戻し

今に集中できるように導きます。

 

 

■こんなうさぎさんに
・いつも不安げで落ち着かない
・十分に眠っていない

 

このレメディをうさぎさんに

選ぶことは、マレです。

 

 

眠れていないように見えても

うさぎさんは目をあけて

ちゃんと眠っていることが多く

 

 

目を閉じてなくても

ひっくり返って寝てなくても

じつは熟睡していることもあります。

 

 

ただ、病気が長引いていて

気落ちしていたり

 

 

飼い主さんが長期にいないなど

通常とちがう環境に置かれたり

 

 

なんらかの変化に困っているようなら

飲ませてみてもいいでしょう。

 

 

人に対しては?

 

■こんな方に
・頭のなかで堂々めぐりしている
・心配ごとがつねに頭にある
・夜、眠れなくて不安がつきない
・集中できない
・あのとき、ああ言えばよかったとよく思う
・先読みばかりして、心配がつきない
・睡眠不足でミスばかりしてしまう

 

眠れない場合であれば

夜に特化したレスキューナイトにも

ホワイトチェストナットが配合されています。

 

 

なのでどちらかを

とっていただければ十分です。

 

 

無意識のうちに

奥歯をかみしめるクセがつきやすいのも

ホワイトチェストナットの人に多いです。

 

 

頭痛や目の奥の痛みなどに

あらわれる人もいます。

 

ですから、このような状態は

体への影響も大きくなります。

 

 

以前、こんなクライアントさんがいました。

 

 

なかなか正規雇用に恵まれず

自分にはスキルもなく

経歴もたいしたものがなく

だけど仕事はしないといけない。

 

  • 自分には何が向いているのか?
  • 自分なんか採用されるのか?
  • 採用されたところで、役立てるのか?
  • このまま失業したらどうしよう?

 

ということを10数年も

なやみ続けていました。

 

 

だから、「どうせ自分なんて」

という沼にどっぷりハマっていました。

 

 

ホワイトチェストナットを3本ほど

とるうちに、少しずつ頭がクリアに。

 

 

そして、やりたいことに

挑戦してみようって

シンプルに思えるようになりました。

 

 

堂々めぐりをしている時間が

いかにムダだったかに気づき

勉強に専念できました。

今はやりたかった仕事で

直接雇用してもらえて

今も充実した日々を送っているそうです。

 

 

頭がすっきりとして落ちつけば

精神的にもバランスがとれ

冷静で建設的な思考力に変わっていきますよ。

 

10ml入り(税込2,700円)

 

 

ご購入・レメディの相談は

うたっち公式LINEからどうぞ