義父の命日 | 一時預かり専門託児所(名古屋市北区楠)・開業相談・コーチング【保育ルームラビット】

一時預かり専門託児所(名古屋市北区楠)・開業相談・コーチング【保育ルームラビット】

名古屋市北区楠の一時預かり専門・少人数制の託児所です。
TEL:080-1629-0420
自宅で託児所を開きたい人への開業相談や
イライラ・モヤモヤしている人、今後のキャリアについて考えたい人へのコーチングセッションも行っています
お問い合わせはお気軽にどうぞ

今日は義父の命日なので、お墓参りに行ってきました。 

 

24年前の今日、義父が53才で亡くなった日のことは鮮明に覚えています。 
 






私の夫はその時25才で、私は22才。 

付き合っていましたが

まだ結婚は考えていませんでした。

 


彼(今の夫)は実家を出て
大阪で一人暮らしをしていて、
その日は私と一緒にいました。
 
 

二人でいる時に、
彼の携帯にお父さんから電話がきて
笑顔で3分ほど話していました。

 
電話を切って40分くらいしたら
「お父さんが倒れて亡くなった」と
連絡が。
  
 

「ついさっき話したばっかりやのに」
彼が呆然としてたのが忘れられない。  

 

私は横で、彼とお父さんの
最後の電話を聞いてたんだけど、

二人の最後の会話は
  

「がんばれよ」

「うん、がんばるよ」でした。

(旦那はその時の記憶があまりないそう)
 




不思議な力に守られている感覚は
いつもあるから
 

今日お墓に手を合わせてお礼を伝えて
「旦那がんばってますよー」と
報告してきました。
 




2回会っただけだから
もっと話したかったなぁ。