こんばんわ☆
ご訪問下さいましてありがとうございます。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o
先日、娘と甥っ子が楽しそうに
「ソードアウトオンラインみたいなゲームをS○○Yが開発をしているんだって!!」
と教えてくれました。
何の事が意味がわからず、きょとんとしていましたら、
「自分はどこにもいかずに、まるでどこかへ行って何かをしているようなゲーム」
と説明してくれました。
それって・・・・まるで体外離脱みたいだなあと思いました。
その話を聞いて、70代の母も「わー、素敵だねええ」とキラキラしていました。
私の方は、どういう形でこういうゲームを開発するのかなあととても興味が出ました。
脳だけに刺激を与えて体感を再現するのなら、体脱とあまり原理は変わらないのかな?
または寧ろ複雑にしすぎて体脱とはかけ離れたものになるのかな?
私が20代の頃、体外離脱にはまって毎晩のように離脱していた時はそれこそ毎晩ゲームの体験を繰り返していました。
ダーティペアというアニメが大好きだった私は、「悪党をやっつける為に戦う強くてカッコイイ女性」という設定が大好きだったために、毎晩、悪党をバキバキやっつけるゲーム(体感付)でストレス発散していました。
これが機械で誰でも出来るようになるんだー・・・。
でも、機械なんてなくても出来るのになああ・・・。
と何だかとても複雑な気持ちです。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o
昨日は「能」を観てきました。
凄く素敵でした。
音楽にしろ、ステージにしろ、シンプルな中にたくさんの複雑性があり、
日本の「美」の意識って凄いなあと改めて思いました。
最少の中に最大がある。
お面なのに感情が伝わる。
本当に本当に素敵なステージでした。
音楽のリズムも・・なんだろう?凄い好きでした。
盛り上がった時など、一緒に「ひょ~う!!」とか言ってしまいそうなテンションになってしまいました
また絶対に行こうと思います。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o
ランキングに参加しております。
お手数でなかったら、ご協力下さいましたら幸いです。
人気ブログランキングへ