2024年3月4日から5日にかけて、下関総合車両所岡山電車支所所属の223系P3編成が下関総合車両所での臨時検査を終え、幡生→下関→瀬戸→岡山の経路で回送されました。
下関にて。
223系の下関入線は過去に様々な事例がありますが、自らの目で見る日が来るとは思いませんでした。
同じく下関にて。
山陰線のキハ47との並びです。
岡山では津山線のキハ47と並ぶことはありますが、国鉄幕のキハ47と並ぶのは珍しいですね。
前空にて。
広島近辺で特徴的な駅はここかなあと。
横川にて。
やはり違和感があるのか、ホームに居られた乗客の方も珍しそうに見ていましたね。
同じく横川で227系との並び。
海田市にて。
配線が特徴的ですので、こう撮ればわかるかなと。
一応編成でも撮っておきました。
EF210牽引の貨物列車との並び。
よーーく見ると後ろに補機が付いているのが見えます。これも広島県内ならではの光景ですね。
後打ち。写真左側の看板に海田市駅→と書かれた看板がありますので、証拠にはなるかなと思います。
安芸中野にて。
マリンライナーと227系0番台が並ぶことはなかなかないですから、いい記録になりました。
同じく安芸中野にて。
227系A65編成との並び。
元々はA65編成というのは居なかったのですが、一部車両が使用不能になったことから編成組替が行われて誕生した編成です。
寺家にて。
後打ち。瀬戸大橋線にはない感じの駅なのでわかるかなと思います。
瀬戸にて。この区間は定期的に網干総合車両所への入出場でも走行する区間ではあります。
瀬戸の2番線にいるのはそこそこ珍しいと思いますが。
湘南色との並びを見ることが出来ました。
昔から漠然と機会があれば223系を広島地区で撮りたいなと思っていたので願いが叶った感じです笑
あまりお天気には恵まれませんでしたが、記録にはなったかなーと思います。
↓オススメ記事 是非御覧下さい。
- KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ SDカード 128GB SDXC UHS-I対応 Class10 (転送速度50MB/s) 日本製 国内正規品 メーカー保証3年 KTHN-NW128GAmazon(アマゾン)信頼度が高いキオクシアの製品です。 エラーを吐くこともなく、価格も安価でオススメのSDカードです。
- iPhone 充電ケーブル ライトニングケーブル 1M 3本セット【MFi認証】Lightningケーブル RAVIAD アイフォン充電ケーブル 急速充電 iphone 充電コード iphoneケーブル 断線防止 超高耐久 iPhone 14/13/13 Pro Max/12/12 mini/12 Pro Max/11/XS Max/XR/X/SE/8Plus/7/6s/5s 対応Amazon(アマゾン)iPhone用lightningケーブルです。断線しにくく、オススメの商品です。
- アクエリアス ラベルレス500mlPET ×24本 [冷凍兼用]Amazon(アマゾン)暑さ対策にはやはりアクエリアス。ラベルレスな分安価となっておりオススメです。
- USB Type C ケーブル 【3本セット 1m/1m/2m】3A 急速充電 cタイプ QuickCharge3.0対応 高速データ転送 高耐久ナイロン素材 Samsung Galaxy S10 / Note / Huawei P30 / P20 lite / Sony Xperia XZ2 / XZ3 / Nintendo Switch / GoPro Hero 5/6 その他Android USB-C機器対応Amazon(アマゾン)type-cの充電ケーブルです。充電ケーブルを持ち運びされる方にオススメです。