こんにちわんつー晴れ

2023年の美術館活動初めは
三菱一号館美術館の『ヴァロットン―黒と白展』です



題材は、男女の情景を繊細に表したものが有名ですが、街の喧騒や風刺、子ども、死、肖像画など幅広いです

木版画の黒と白だけ、しかも、黒の分量がすごく多いのに、状況や情景がすごく伝わってくるのが不思議ですニコニコ

作られたのが19世紀末から20世紀初頭とは思えないくらい現代的というかオシャレというか、とにかくステキなんです

謎めいた世界観と鋭い観察眼で描かれていますが、
人間の描き方がでぶっちょだったり、まん丸おめめだったりするので漫画のようで面白いです
当時のファッションも楽しめます
浮世絵の影響なのかと思える雨の描き方とかも面白いです
どの、作品も見る人の感性で楽しめると思います指差し


撮影可能なコーナーもあります






⬇️こちらはチラシより(ここは撮影不可なので) 



ミュージアムショップもとてもオシャレでステキです看板持ち

会期は1月29日までなのでお見逃しなく指差し


お土産達(ステキ過ぎて買わずにいられなかった)泣き笑い

絵葉書は質感がいいです

バッグがサイコー、間仕切りが素晴らしいので、是非、手に取って見て欲しいです指差し



建物内外には撮影スポットがあります指差し
ほくちゃんが写っていた場所、一緒に行った次女はもちろん、ここでパチリカメラキラキラ



鑑賞後は丸ビルのHARBSでランチパスタスイーツコーヒー


サラダ、メイン(パスタ)、ハーフケーキ、ドリンクで1900円はコスパがいいです
パスタは盛りがよくて具も多くて美味しかったです
ケーキも美味しかったです看板持ち