中学受験&都立入試前日 | セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

世田谷区の千歳烏山と千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵の中間地点(東京テラスのすぐ近くです)で個別指導の学習塾「セルモ世田谷烏山教室」を運営する塾長が、日々の活動や生徒たちとのやりとりから気づかされたこと、教育に関することなどを気ままにつぶやきます。

こんにちは。


今年は在校生を含めて、中学受験に関するお問い合わせを例年以上にいただいております。


過去にさまざまな生徒、ご家庭の悲喜こもごもを目の当たりにしてきて、今さら中学受験をすることの是非や意義等について言及するつもりはありません。


現在中学受験にチャレンジする生徒さんをお手伝いさせていただく場合には、ひとつだけ約束ごとをさせていただいています。

それは、ご本人が目指す中学校に入れたら、「そこで何をしたいのか?」もしくは「どんな6年間を過ごしたいのか?」をイメージできるかどうかです。

もちろん中学受験の場合は親御さんが主導となるシーンが多くなることも否めませんが、あくまでも主役は生徒さん本人であると思うからです。


なお2013年度の中学受験指導コースは、すでに定員のため生徒募集を締切りとさせていただいております。

(毎年少人数の方しか対応できず申し訳ございません。)


ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。


明日はいよいよ都立高校入試日です。

教室では中3生の奮闘を祈りながら、1,2年生は朝から週明けのテスト対策を実施予定です。


春もそこまで来ています。


中3都立受験生のみなさんは、今持てる力を惜しみなく発揮できるようお祈り申しあげます。


「個別学習のセルモ世田谷烏山教室」

東京都世田谷区粕谷3-1-28 NKコート1F  03-5969-8102
http://www.selmosetagaya.jp/