2023 05月19日は GSさんの見積もり作ってます | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。


本日の大阪は
雨です 
バイク屋はのんびりオープンしました



昨晩は 車をここに置いたままで 窓を全開のままでした



では作業開始します
パリスダカールの
サスペンションをいじります


リモコンホースの
状態が悪いのて
一度外して悩んてます




メーカーに問い合わせると部品だけでは
出ないらしく オーバーホールと同時に
交換になるとか言いやがって 金額聞く前に
電話切りました
 どうせ サスペンション送ったら 高額見積もりあげて 新品買ったほうが良いって
言うに決まってます

 色々調べてホース屋さんに持ち込んで とりあえず預けてきました  
 




戻ってきて 昨日入院した GSさんの点検
してます


タンク等を外して 調べてます
放置車なのでそれなりに
傷んでますね


 
インナーチューブは
サビも可動部には
出てないので このまま使えそうです

もちろんリベアは必要ですけど



キャブレターも
リペアが必要ですね
 

電装系も見た感じ
状態が悪そうですね


点火系は 販売時に
少し部品を交換したみたいですがそれでも
20年前てす


キャブレターを掃除して
余ってるバッテリーを
付けてみて
エンジン掛けてみます

 
セルは調子よく回ってますね



とりあえず エンジン掛けてみました



電圧はやはり低いですね〜



少し ギアを入れて
確認して問題なさそうなので 頑張って見積もり
作ります


 

なんとも 良い色ですね〜
昔の軍用車かなぁ?

戦前の頃からモトグッチって ちゃんとした
作りですね!




ては 本日もそろそろ
閉店します


 バイク屋は明日もバイク屋してます