2020 8月22日は  のんびり作業してます | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

本日も大阪は暑いです

バイク屋今朝も9時オープン。。。

 

暑いなぁ・・・

 

 
 
 
店のお掃除をしてから 作業開始です
今日も65さんです
 
 
昨日ミッションを降ろして確認したら
結構ケース内にオイルが飛んでいます
 
 
 
 
フライホイルを外しました ボルトがすべて緩んでました
一度 どこかで外してるようです
 
 
 
 
フライホイルのインナーシールからはかなりオイル漏れを起こしています
 
 
シールが悪くなってるせいで
ぼる鬼もオイルが回ってて外すとぼたぼた
漏れてきました 
 
 
 
 
 
 
ここから オイルが飛び散って
クラッチ周りに付着させてたようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オイルピンぷしーるからは少し漏れていました
 
 
 
 
 
 
インナーシールは交換した形跡がありませんね
 
 
クランクシールは一度交換してるようですが
その際にインナーシールは交換していなかったようです
今回もクランクシールは交換しておきます
 
 
リア周りのシールなどを交換して
これでリア周りからのオイル漏れは止まると思います
 
 
フライホイルが付きました
 
 
 
 
次はクラッチです
オイルが飛んでかなり傷んでます
今回はすこし熱に強いタイプに変更します
 
 
スプリングも少しへたりが出ていました
 
 
この年式の65はクラッチ関係の部品が出ないので
ディスクとプレートのみの交換になります
本当はすべて交換したいのですが
仕方ありません
 
 
 
 
クラッチが組みあがりました
 
 
 
 
次はミッションです
オイルまりれだったミッションを洗浄して
シールとNスイッチを交換しておきます
 
この年式は ツインショック前期と後期の
ぶひんが入り混じって作られてます
クラッチはこの年式だけ違うものが付いています
恐らくミッションは後期モデルと同じだと思いますが
今回は分解整備は致しません
 
 
スイングアームベアリングはそれなりに汚れていましたが
ベアリング自体には問題がなさそうなので
洗浄してグリスアップして組付けます
 
 
スイングアームなどがついて 本日の作業は終了です
明日はタイヤが届くので交換して汲み上げますよ
 
 
 
 
空が暗くなり少しひんやりした風が吹いたら
夕方に雷雨です
あ~~なんか夏らしいなぁ
 
 
 
 
 
 
バイク屋は明日もバイク屋してます