202 5月20日は 静かな小京都 | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

 
 
昨晩は SAで車中泊でした
バイクを積んだままなのでベッドが出せないから
少し寝苦しかったです
 

 

高速を少し走り糸魚川で降りて岐阜に向かいます

コンビニで 朝ごはんのカップ麺です

 
 
昨晩沢山雨が降ったせいで
新緑が輝いていて とてもまぶしい、、
 
 
青木湖へやってきました
湖を囲む山に霧がかかってとても神秘的です
 


 
青木湖から松本へ抜けて岐阜へ向かいます
新緑の穂高と 田んぼのグリーンがとても美しいです
 
 
 
高山へやってきました
観光客はほとんどいません 静かな小京都です
 


こんな高山初めて見ました
 



 
高山市内でお昼ご飯です
牛丼を買って車の中で食べてます
 
高山から 新穂高へやってきました
このあたりは 普段から人がいないのでいつもと変わらない気がします
 
 
雪解け水の流れ落ちる音がすさまじいですよ
 
 
 
 
新穂高から白川郷を目指します
途中の道の駅は閉店してましたが
水車はぐるぐる回ってますよ

 
 
白川郷へ到着したのですが
他府県ナンバーは 村の中に入れないそうです
 
 
 
U-ターンするときに車の中から パチリ!
これだけでもガードマンがいちちうるさいです
 
まぁ  仕方ないかぁ。。。
 
 
 
郡上八幡から高速に乗り
SAで カレー食べてますが これがまたまずい!
 
オリエンタルカレーって言うらしいが くそほどまずい!
 
 

その後 高速で一気に大阪へ戻ってきました

トータルで 車3300km バイク250kmの旅でした

 

できる限り 他人とは接触しないでの旅でしたよ

セローが調子悪くなければ バイクでも1000kmは走りたかったなぁ。。

 

まぁ 次はGSで行きますよ  東北へは。。。