ユーラシア大陸から帰国後その2 GSの作業を開始しましたが。。。 | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

日本に 戻ってきたGSをとりあえず

ショールームでばらして点検しています

 

工場の中には HPNとかその他の車両が入っていて

動かせないからここで 点検しています

 

体調が悪く 涼しい時間だけしかできません

 

 

 

 

 大きく メインフレームや足回りは異常がありません

メーター周りの損傷が すこしひどいです

 

それより 凹んでいなかったタンクが ロシアでの移動中に

手荒く扱われたようで かなり凹んでいます

 

 

 

 

メーターは かなり壊れています

旅の途中でも 距離計が動かなかったので

修理するか悩みます

 

まだ8月上旬なので すぐに走れるようにして一気に走れば

秋には ヨーロッパにたどり着けるかも。。。

 

 

しかし

八月下旬になっても 体調はあまり良くありません

 

自宅では めまいがましになりましたが

人ごみの多い所へ行くと 目が回りだして

倒れそうになります

 

 

沢山の検査をして 調べてもらってます

耳から 冷気を送り込んで強制的にめまいを起こさせたり

沢山の検査をしています

 

 

 

あまりにも 症状が改善されないので

再度 頭のレントゲンを撮影してます

 

とにかく 目が回りだすのが外に出るのが嫌です

 

 

とにかく 体調不良で電話も出たくないし

必要以外は 会話するのもしんどいです  

 

 

 シベリアの夏は そろそろ終わりに近づいてます。。。。