7月5日は | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。


本日も大阪は梅雨空です 


バイク屋今日は6時オープンです




急にわがままいった ベスパ!


今朝は問題なく セル一発で ぶぅぉ~~んです





静かな 土曜日の朝を ベスパの テストラン!


ジョギング中の外国人の人に手を振られました


」もしかして イタリア人??




問題がないようなので 本日納車です


もう わがまま言わずに走ってください




毎朝の 日課の一つ コーヒーの豆焼き





バイク屋なのに 朝からコーヒーの焼けるにおいが


ただよってます






さて 作業がだらだら進んですR80開始です





まずはOILプレッシャースイッチの交換です




OILプレッシャースイッチはここにあります


少しでも油ぽい時はすぐに交換しましょう


噴き出すと止まりませんので




次は スタンドカップの交換です




サイドスタンドのここの部分は マフラーに当たるので


へたるのも早いです




一旦このままで 洗車します


タンクを付けると洗えないところを!




次はレギュレターの交換です


左が付いていたスタンダードで右が公用車用です


日本で使うには公用車用の方が適してます


渋滞 信号待ち 狭い道 には


ダイオードボードの交換です





ダイオードはここに収まってます  これとレギュレター


交換したらまず充電関係は問題なくなります


高額な社外品付けることはないですよ!




明日 もう少し磨いて 店頭へ並べて売りに出します


ブーツも付いてかっこよくなりました






どなたか 興味ある方ご連絡ください 今回エンジンは


リペアしてませんが前回リペアしてから2000km足らずしか


走ってません 今回は前回リペアしなかった部分を


リペアしたので調子いですよ!




なんか台風が来てるようです 来週は天気予報


全く当たらないような気がします


まぁ 最近の天気予報は 予報っていうより 天気結果みたいですけどね


バイク屋は明日もバイク屋してます


天気予報 外れてら 予報士が 西宮議員みたいに泣き叫びながら


謝罪すれば良いと思います