発達障害 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

買物に行って無くて

冷蔵庫と野菜室、冷凍庫を漁り

茄子が残ってたので

洗って、スライスしました。

塩水でアクを抜いてから水分拭き取り

まな板に並べて

片栗粉を片面にまぶし…

お弁当用で冷凍してた肉だねを解凍し

挟んで・・・

フライパンで両面焼き色をつけてから

お酒を振り、蒸し焼き

茄子の挟み焼き?が出来ました。

タレを作って置き

解凍した豚肉を炒めて

冷凍してたニラを投入しタレを入れ

炒めたら

 

お皿に盛り付け

卵焼きを焼いて上から乗せる

お気に入りのニラ玉が完成

後は…

たまたま、買物に行ったセブンイレブンで

おでん8種の袋が安売りしたので購入

アップいい感じのおでんの数

8種入ってて、300円弱だったのです。

 

数日前に作った、ひじき煮の残りで

ひじきの炊き込みご飯も作りました。

息子がバイトで居ない夕飯だったので

奥が殿グラサン、手前が私真顔のお茶碗です。

 

買物行かなくても

何とかなった夕飯でした。

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです