発達障害 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

この日の夕飯時は

落ち着かないヤツ1匹キョロキョロ

ニャーニャー鳴きながら

ひたすら、ウロウロして

ついでに興奮状態で尻尾が太い(笑)

 

五月蠅いのはそのまま無視して

夕飯作りました。

鶏きもが手に入ったので

軽く下茹でして水洗いし

小鍋に調味料を入れ

湯掻いた鶏きもを入れ

ちょっとだけコトコト煮込んで

鶏きもの煮込み

次は、絹皮ナスをカットして

片栗粉をまぶして

フライパンで両面しっかり焼きます。

砂糖・醤油・酢でタレを作り

焼いた茄子に回しかけます。

茄子の甘酢和え焼き

⇧これ、息子ウシシ美味しい音譜と大絶賛ニヤリ

 

ついでに、

小松菜と油揚げをサッと煮込んで

小松菜と油揚げの煮浸し

 

さて、猫2が騒いでたのは…

アップ間違いない。コレのせいですキョロキョロ汗

 

焼けた、鰺の開きには大根おろしを添え

ほっけもお皿に移して

夕飯となりました。

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです