2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
続きです。
リハビリテーション室へ入室すると
今回は、いつものK先生
早速、リハビリ…と言うか
マッサージ開始
毎回、丁寧に足から
マッサージされて
全身の状態を診て頂いているのです。
足先から始まり、足の付け根まで
本当に丁寧なのですが…
この日は、何故か・・・
場所により、痛いと言い出す息子
その声を聞き
色々な場所をいつもより丁寧に
見てくれるK先生
で、ある特定の動きの時に
傷みが走るらしいことが判明
足も、左右に動かし
丁寧に診てくれました。
習い事の事もあるので
膝などは、必死に診て貰う…
で、診て貰いつつ?
ついでにマッサージから
ストレッチにも移行してました(笑)
必死にお尻上げてます。
片足で踏ん張ってストレッチ
そうこうしているうちに
やはり、、、と、言う感じで
K先生が痛みの原因を探してくれました。
へ続きます。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです