カツカレー | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

少し前に殿グラサンがボソっと

グラサン カツカレー食べたいなぁ

と、呟いた事がありました。

 

その時は、さり気なくスルーしてたのですが

言ってたし、作るか。な気分となりました。

 

ただ、我が家

カツを揚げるとなると

1度に10数枚揚げるのですよ…

そんな気分にはなれず

思わずスーパーにて

衣がついてて、後は揚げるだけ

な、トンカツを発見

迷わず、カゴに放り込みました。

 

で、夕飯時

早速、トンカツを揚げ

横では、レトルトカレーを湯煎(笑)

 

この2つを重ねれば

カツカレーの完成です音譜

 

あ、カツ揚げるついでに

コロッケも揚げて、後乗せしております。

 

ちょっと…と言うか

だいぶ手抜きなのですが

カツカレーが完成しました。

 

たまには、こんな手抜きも

アリかな?と思ってます爆  笑笑い

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです