ドヤァな顔 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

中学校から帰宅した息子真顔

 

超ドヤ顔で私の元へ

やってきて一言

ウシシ 俺の実力を見て!!

とニヤニヤしながら…

1枚の紙を出してくる

 

ウシシ これは公開していいのよ音譜

アップブログで載せろと言う…あせる

 

お言葉に甘えて

奇跡の1枚を載せてみますニヤリ

 

ダウン受験真っただ中で

現在、授業の殆どがテストらしいです。

数学で92点取れて嬉しかったらしい。

 

この点数を見て思わず

真顔 うん。凄いな。

  凄いけど…

  この結果が何故に普段の

  中間、期末、実力テストで

  出ないのか。

  お母さん不思議でならん…

と、言ってしまいました。

 

すると…

イラッ いい点取った時位は

   褒めるだけにしてよむかっ

と、怒られてしまいました滝汗

 

本人からしたら

まぁ、そう思っちゃうよねあせる

母の配慮が足りなかったかな悲しい

 

ただ、本心でもあるのよ不安

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです