探してるもの | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

昨日、殿グラサンと一緒にお買物

 

スーパーで何故か

キョロキョロしてるのです。

そして一言

グラサン 無いなぁ…と呟く

真顔 え?何が?と問うと

グラサン 生雪見だいふく音譜と言う。

 

どうやらネット記事で

アップこちらを拝読したようで

気になっているらしいのです。

 

えぇ、私も実は

ちょっと気にはなってたので…

真顔 無いのかぁ

  じゃ、帰りにコンビニに寄ろうよ

グラサン コンビニには売ってない

  スーパーかドラックストアだ

なんか…

私より詳しいなキョロキョロと思いつつ

真顔 そうなの?それじゃ

  ここから一番近い…

  ドラックストア行こう!

 

ほら、私に火がついたやん笑い泣き

スーパーで買物を済ませ

とっとと、ドラックストアへ向かう。

 

で、やっぱり無いのです笑い泣き

すると…

グラサン ここからなら、、、

  あそこにドラックストアあるよな。

そそのかされて?

もう1店舗のドラックストアへ向かうも

ここに無いえーん

 

昨日は、そこで諦めて

帰宅して来ましたが…

また機会あれば

他のドラックストアに行ってみようと

思います。

なんせ・・・原住地には

車で少し走れば…

ドラックストアがわんさかあるんです笑い泣き汗

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです