最近のお気に入り? | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

休日の朝食や昼食に

最近、息子真顔がハマってしまったのが

 

なんちゃってクロックムッシュ?

フライパンにマヨネーズで枠を作り

そこに、卵を落としてほぐしまして

半分にカットした食パンを乗せる

ひっくり返して

ハムとか、チーズを乗せて

最後に半分に畳んで焼くだけ

クロックムッシュ風完成٩( ᐛ )و

 

この完成品を、あききちさんに見せたら

クロックマダムニコニコはてなマーク

と聞かれてしまいましたあせる

 

そして2人で悩む爆  笑笑い

果たして、ムッシュなのか、マダムなのか

 

ちょっとGoogle先生にお問い合わせ

すると…

「クロック・ムッシュ」の上に

目玉焼きをのせたのが、「マダム」なのです。 

「クロック・ムッシュ」には

仕上げにベシャメルソース(ホワイトソース)を

かけるのがお決まりですが、

実は「クロック・マダム」では

ペシャメルソースは省かれることが多く、

目玉焼きのみです。

 

えっと、クロックマダムかもです滝汗

だって、ベシャメルソースなんか

わざわざ作らないもんてへぺろ

 

あききちさんが正解でした口笛

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです