2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
私の口が、辛いものを求めまして
フライパンにゴマ油を入れ
まず最初にさつまいもを並べ
上から
人参と玉ねぎを並べ
その上から…
かく天と、トッポッキを入れます。
これだけで、フライパンには
結構な量が入ってますが
更に上から
大量のキャベツと下味付けた鶏肉
ついでに、下味調味料も乗せ
零れ落ちそうなフライパンの具材を
中火で炒めて行きました。
野菜がしんなりして、かさも減ってきたら
具材の真ん中に少しだけ穴?を開け
チーズを入れました。
但し、少しだけ…親は濃く感じて
無理なのですが、息子がチーズを欲す
チーズタッカルビを作りました。
息子はトッポッキに喜んでました(笑)
大量にあった野菜が減り
最後の〆に
うどんを入れて楽しみました。
相変わらずな箸さばきの酷さに
どうしていいのやら
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです