小児科2023年8月② | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

 

続きです。

 

ある程度、夏休み中の宿題や

勉強の事をお話した後

 

夏休みはどうだった?

あ、そういえば

習い事の大会行ったんだよね?

と、先生に問われ

 

ちょっとだけドヤ顔しつつ

ぶー 頑張ったのだけど…

  負けちゃったのよねぇとか返答キョロキョロ

 

アップこの話の事です。

 

色々と観光した話や

習い事で頑張った話が始まり

ちょっと長い…滝汗

 

途中で、切り上げさせ

夏休み中にしてた

息子ぶーの行動やオープンキャンパスの

参加についての話をしました。

 

その後は、いつも通りに

診察をして頂き

処方箋を処方して

次回予約は、電話ですると伝え

今回の診察、簡単に終了となりました。

 

お盆を前に

我が家と同じように

駆け込み診察を希望される方が

多かったみたいで、

いつもは閑散としてる待合室が

結構な人だった為

いつもより、短めの診察でした。

 

アップ診察後、処方箋待ち中な息子ぶー

 

息子真顔発達障害関連の記事は

毎日21時半頃の更新予定です。

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです